みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

秋晴れの秋空

2022年10月30日 | Weblog
秋の日中は夏のようには暑くなく・冬のようには寒くないけれど、
日没は早く・週末に晴れるとは限りません。

秋晴れの秋空「この週末は晴れていました」
 布団を干すとか有効に活用。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷市にアウトレットモール

2022年10月27日 | ショップ(開店・閉店)情報
ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍した仲本工事さんが
神奈川県横浜市内で交通事故で亡くなられました[ニュース→]。
80代になると横断歩道まで行くのも負担かも知れませんが・・・。

テレビ東京の『出没!アド街ック天国』[サイト→]
で10月22日に紹介された同じ横浜市内の港北ニュータウンなら
グリーンマトリックスシステムに基づいて設置された緑道で
歩車分離がなされていて安心して歩けそうです。

──────────────────────────────
埼玉県深谷市に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」[サイト→]
が10月20日にオープンしました。
秩父鉄道のふかや花園駅から歩いても行けます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドル無しで曲がる

2022年10月23日 | 栃木県小山市
10月23日に栃木県小山市の小山駅で鉄道開業150年の
記念イベントが開催されました(小山駅の開業は1885年)。
同じ日に小山市中心部では「西口まつり」も開催されました
[ニシグチオヤマ→]小山御殿広場(栃木県小山市中央町)「小山御殿広場」(栃木県小山市中央町)
 西口まつりの会場の1つとなりました。

小山駅の西側で開催されるお祭りなので
「西口まつり」という名称になっています。
小山駅に向かう電車にはハンドルが付いていませんが
カーブを曲がっています。
電車の車輪は直径が一定ではないので、
カーブに差し掛かって遠心力が働いた時に、
カーブの外側では直径が大きな部分で・内側では直径が小さな部分で
レールの上を走るそうです。
それで同じ回転数でも外側の車輪のほうが多く走って
カーブを曲がって行きます(自己操舵機能)
[ITmediaの記事→]。

バスやクルマではそうはいきません。
ハンドルを回さないとカーブを曲がれません。
ハンドルをめいいっぱい回して動かした場合に
1周するのに必要なスペースは最小回転半径で表せますが、
運転席や前輪が円周ではなく
カーブの外側の後輪が円周だそうです。
なのでそこまで手前からでなくてもカーブを曲がれます
[JAFメディアワークス→]人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

削減後の乗り換え時間

2022年10月20日 | Weblog
列車が1時間毎の路線と別の1時間毎の路線で
乗り換え時間が10分だとして、
その路線の列車が1時間半毎に削減された場合
乗り換え時間は10分や40分や70分になります。
2時間毎に削減された場合
乗り換え時間は10分や70分になります。
どちらの削減も平均乗り換え時間は40分で同じ?。
しかも2時間毎に削減のケースの方が乗り換え時間10分のパターン
が多い。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合流か交差点か

2022年10月16日 | 栃木県小山市
10月14日は鉄道の日。
今年で日本で鉄道が開業して150周年。
鉄道で通学していると駅で電車を待つ間におしゃべりをしたり
はしゃぐこともあるでしょう。
どこへ行くにもクルマという地域では、鉄道は赤字だったり
利用者が少なかったりするので存続が危ぶまれています。
地元の公立高校ではなく遠くの私立高校に通い、
朝電車で友だちと行き会うのは当たり前の事ではないのです。

──────────────────────────────
栃木県小山市の神鳥谷(ひととのや)交差点で
国道4号と国道50号が交差しています。
小山市から西のほうのJR両毛線沿線に行く場合
クルマでは国道4号を走り神鳥谷交差点で曲がるルートもありま
す。

神鳥谷交差点で曲がり合流(加速)車線みたいなところを進んでいく
と小山高架橋からの国道50号と合流するのですが…
合流地点の手前に停止線が「合流地点の手前に停止線が」
 合流なら右のウインカーを出すけれど
 交差点だったら左のウインカーを出す!?。
 このまぎらわしさはこちらでも取り上げられています
 [環境めぐり→]

停止線だけでなく信号機があれば青信号の時に行けるのですが、
これでは国道50号のクルマが途切れないと行けません。
この停止線の手前の路面に「合流注意」の文字があるので
ここは国道50号と合流する場所のようです。

──────────────────────────────
電車なら体調が良くなくても乗れれば移動出来ます。
ですが、能力の低い人が無理して働くよりも
残業の後クルマを運転して帰れるような人がバリバリ働いたほうが
いいのでは?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場は通勤優先で

2022年10月12日 | 北関東
首都圏のホームドアが設置されている駅では、電車の乗るのに
どこに並べばいいのか分かりやすくなっています。
一方、北関東の小山駅の15番線ホーム(水戸線乗り場)には
テープが貼ってあってこれまで目印になっていましたが、
ついに乗車目標が設置されました↓。
小山駅15番線ホーム(水戸線乗り場)の乗車目標

北関東ではどこへ行くにもクルマという人が多いので、
通勤のクルマで工場の駐車場が満車になってしまうこともありま
す(新4号国道は片側3車線に)。
お店の駐車場が満車ならば他のお店に行くという手もありますが、
工場の駐車場の場合遅刻や欠勤になると
企業とのお金(給与)がからむ問題になってしまいます。
そうなので隣の公園の駐車場に駐めてしまう従業員も。

公園の利用者が工場の駐車場に駐めても同様の事態に陥ります。
仕事で稼いで・企業が儲けて税が納められないと
公園の維持にお金が回らなくなってしまうので、
ここは従業員の駐車を優先すべきです。
レジャーで公園を利用する人こそ公共交通で行くべきでは?。
運動公園ならランニングやウォーキングで行くのもいいでしょう。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差が大きい

2022年10月09日 | Weblog
この1週間は寒暖差が大きく、
体調もこの前の水曜日は吐き気がするほど気持ち悪く、
木曜日は残業中に鼻水が止まりませんでした。

この1週間に限らず体調が良くない時は、
真っ直ぐに歩けずに右にふらついて塀にぶつかったり、
自転車で移動していて縁石にぶつかったりと、
どこへ行くにもクルマという人とは恐らく違う状態です。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の特別整理期間

2022年10月05日 | 栃木県小山市
今日は昨日より大幅に気温が下がっていますが
残暑が終わり本来の秋の気候になったと言えます。

筑西市立中央図書館(茨城県筑西市)は蔵書点検のため
10月3~7日に休館となっています[サイト→]。
小山市立中央図書館(栃木県小山市)はシステム更新のため
10月11~31日に休館となります[サイト→]人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高卒クルマ通勤可の地域

2022年10月02日 | 北関東
北関東では‘どこへ行くのにもクルマ’という人が多いですが、
一方で日本では‘若者のクルマ離れ’とも言われています
[ニュース→]

少子化で若者の人数自体が減っています。
そしてそれは進学率の上昇をもたらしています。
大学は高校より学費が高いし、貸与型奨学金や教育ローンは借金で
す。
若者のクルマ離れの要因はクルマに魅力がなくなってきているか
らという声もありますが、
・・・わたしは21世紀のクルマは自動運転で
所有しなくても呼べば来ると思っていました。

ツイッターに司書や学芸員の待遇が良くないというつぶやきが出て
います[ツイート→]
大学に進学してこのような仕事に就くより、
高校新卒で製造業で正社員として働くほうが
マイカー通勤や一戸建てに縁があるかも知れません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする