みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

夜明け前に年明け

2024年12月31日 | Weblog
働き方改革の結果、労働時間自体は減っているようですが、
今年は勤務時間中は忙しいと感じた1年でした。
仕事以外でもコロナ後の混雑で思いのほか時間を食われていた感じ
がします。

今は大みそかの日没後なので、次に夜が明けるのは来年です。
夜明け前でも日付が変われば来年の元日なので、
未明に初詣をする人のために、年越し運行をする公共交通機関があ
ります。
神社・仏閣が多い奈良県では─JR西日本[→]近鉄電車[→]奈良交通バス[→]

このシーズンから自動改札が通れるようにリニューアルされた
「青春18きっぷ」は日付が変わっても最終列車まで利用出来ますが
年越し運行は最終列車の繰り下げではなく臨時列車扱いなので、
大みそかまで有効の青春18きっぷの利用可能な時刻は遅くなりませ
ん。
年明け→最終列車→始発列車→初日の出(元旦)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山あいの道の駅に宝船

2024年12月28日 | Weblog
茨城県常陸大宮市の「道の駅みわ・北斗星」に
新年を迎えるにあたって野菜の宝船が設置されました[ニュース→]。

道の駅みわ・北斗星と鉄道の常陸大宮駅を茨交バス(茨城交通)が結
んでいます。
その茨城交通に19歳のバス運転手が誕生しました[ニュース→]。
19歳といえば、高校卒業後に大学に進学した場合、駅からキャンパ
スまでスクールバスを利用しているような年齢です。

一方、茨城県潮来市では路線バスのような大型二種免許を必要とし
ないワゴン車を使用したコミュニティバスの実証運行を2025年1月
まで実施しています[潮来市役所→]人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地の駅ビルクリスマス

2024年12月24日 | Weblog
東京近郊だけでなく日本各地に駅ビルがあってクリスマスフェアが
行われています。

日本各地の駅ビルのクリスマスフェア「日本各地の駅ビルのクリスマスフェア」

今日はクリスマスイブということで
残業帰りの電車の中でも、仲睦まじくお出かけの男女の姿が見られ
ます。
ですが、対人関係能力やコミュニケーション能力が低い人は、なか
なかカップルでお出かけとはなりません。
そして、人によって稼働能力が違うので、収入の低い人がいるかも
知れません。
それでもクリスマスケーキが食べられるように補うのが社会であり
福祉。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の4県にも

2024年12月19日 | Weblog
JR四国の駅ビルは、
徳島県に「クレメントプラザ」(徳島駅)があって、
香川県ではコムが増床して「オルネ」(高松駅)になりました。
愛媛県では高架化で「だんだん通り」(松山駅)がオープンし、
高知県には・・・「フェスタ」(高知駅)がありました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰謀論にはまった人

2024年12月15日 | Weblog
雑誌『中央公論』(2024年12月号)に
「陰謀論や過激思想にはまらないための9カ条」というのが
掲載されていますが、非常戒厳を発令した韓国の大統領が
はまっていたような・・・。
SNSやユーチューブの情報だけに頼らないで、他のメディアも
見聞きしたほうが良さそうです。
特定のユーチューバーからの情報に依存したり、
その人の意見を自分の意見にしておくのでは
自分の存在意義が問われます(その人のクローン?)。

------------------------------
ファンタジーの世界:トルーク漬けの国王に騎士団長が・・・
現実世界:ユーチューブ漬けの大統領に国防相が・・・

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の事だけ考える?

2024年12月10日 | Weblog
会社員や公務員に冬のボーナスが支給される時期になってきました。
ボーナスは当たり前に受け取れるものではないのに、
自分の手取りが増える事だけ考える兆候があるとしたら残念です。
就職出来て・結婚出来て・子どもが生まれるというのは人生としては
良いほうでしょう?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市の今年のイルミ

2024年12月05日 | 茨城県筑西市・西部
茨城県結城市の中心部でも冬の風物詩のイルミネーションが点灯さ
れています。
12月7日15~20時には「結城駅前みんなでクリスマス」というイ
ベントが開催されます[ニュース→]結城駅南口のイルミネーション「結城駅南口のイルミネーション」
 今年はイチョウの葉が黄色く色づいているうちに
 イルミネーションが始まりました。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする