みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

梅も桜も咲いています

2006年03月31日 | Weblog
 1月は平年より寒い日が・2月は平年より暖かい日が多かったか
らなのか、梅の花は咲くのが遅く・桜の花は咲くのが早くなってい
ます。なので、今日あたりは梅の花も桜の花も見られました。その
光景にハクモクレンの白い花がアクセントを添えています。
今のうちから咲いていると小山祇園城のさくらまつりのころが気に
なります。

  【ゆかいちごアワ~】
 今日の仕事はわたしとパートの中年女性3人の合わせて4人でや
りました(正社員の採用は抑えられているので繁忙期には…、さす
が下流時代)。栃木県真岡市のあるお店ではパートさんを使ってい
るようですが、わたしはパートさんに使われていました。
その仕事でお客さんに「丹頂鶴の卵」というお菓子をいただきまし
た(本当の卵のようにパックに入っています、中はいちごあん)。

  【ベールを脱いだら】
 小山駅東口からしばらく行ったローソンの向かいでビルの建設工
事がされていました(栃木県小山市駅東通り)。周囲のビルより低
いので個人の住宅になるのかも知れないと思っていたら、そのビル
に「和民」が開店するようです。
 国道50号沿いで建設されていた建物(小山市西城南)は「どん」
という飲食店みたいです。牛丼でもウドンでもなくステーキのどん
です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研都市アクセス鉄道開業

2006年03月27日 | 公共交通
 去年の8月24日に東京から
筑波研究学園都市へアクセスする鉄道「つくばエクスプレス」が開
業しました。
そして今日、大阪から
関西文化学術研究都市へアクセスする鉄道「近鉄けいはんな線」が
開業しました。
白庭台駅、学研北生駒駅、学研奈良登美ヶ丘駅の3駅が設けられ、
電車は大阪市営地下鉄中央線に直通します。

 アクセスする鉄道が開業したといっても、筑波研究学園都市は区
域が広く、関西文化学術研究都市は区域が分散しているので、駅前
に研究所があるというケースは多くありません。多くは駅から路線
バスで行くことになります。つくばエクスプレス沿線でも近鉄けい
はんな線沿線でも路線バスのルートが変更されています。

 筑波研究学園都市は北関東の田舎につくられたので、
研究所があって、近くに研究者のための住宅地があるという職住
近接の街になっています。それでつくばエクスプレスの途中の駅周
辺(田園地帯)に新しく住宅地を開発して東京方面への通勤利用を
増やそうとしています<駅が先>。
 関西文化学術研究都市の場合は研究所と大阪のベッドタウンとし
ての住宅地を併せて開発したような形になっていて、ニュータウ
ンの一角に研究所があるという感じです。近鉄けいはんな線の駅
は大阪方面へ通勤している人が住んでいる既存の住宅地の合間にあ
ります<街が先>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼に・・・

2006年03月24日 | 北関東
 今日、お昼ごはんに「チロルチョコパン…きなこもち」を買っ
た仕事先近くのファミリーマートで
「[図解]下流時代を生きる!」[セブンアンドワイへのリンク→]を見かけ
ました。「光文社新書…下流社会」[セブンアンドワイへのリンク→]で論じ
られているようなことを分かりやすく解説したような本です。
 下流社会の著者の三浦 展氏が監修している洋泉社ムック「シリ
ーズStartLine…検証・地方がヘンだ!」の55ページの地図の真ん
中あたりに栃木県小山市があります。ではその地図内のエリアの話
題をいくつか…。

○ 日帰り温泉の小山健康センター(小山市横倉新田226)で3月25
  日に神園 さやか歌謡ショーが行われます。
  その翌日の3月26日には通常1400円のところを500円で入浴出来
  ます(26は風呂と読めるから)。
○ ローソン三和町上片田店(茨城県古河市上片田689-1)が3月25
  日にリニューアルオープンします。
  東京方面から栃木県へのルートの1つである国道新4号バイパ
  ス沿いにあります。この道路沿いにはコンビニが少ないので閉
  店じゃなくて良かった!。
○ 東京から比較的近く(都心から41.1km)にある「村」の
  茨城県谷和原村が3月27日に伊奈町と合併してつくばみらい市
  になります。
  <ホームページ>
  ・谷和原村役場[→]  (村の概要[→])
  [→]がそのホームページへのリンクですが、合併によりそのホ
  ームページが見られなくなっているかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県に村がなくなる

2006年03月19日 | ~~~~~
 1999年春の兵庫県篠山市から始まった平成の大合併もこの春で一
区切りがつくようです。
栃木県内では明日の日光の合併も含めてこの間に9件の合併が行わ
れています。
------------------------------
 【2006年3月20日に合併する市町村】
「栃木県足尾町+今市市+栗山村+日光市+藤原町 →日光市」
  <ホームページ>
  ● 足尾町役場[→]  (町の概要[→])
  ● 今市市役所[→]  (市の概要[→])
  ● 栗山村役場[→]  (村の概要[→])
  ● 日光市役所[→]  (市の概要[→])
  ● 藤原町役場[→]  (町の概要[→])
[→]がそのホームページへのリンクですが、合併によりそのホーム
ページが見られなくなっているかも知れません。
現「日光市役所」と、合併してできる新「日光市役所」のホームペ
ージのアドレスは異なります。
------------------------------
 この合併で栃木県から自治体としての「村」がなくなります。
平成の大合併により市町村名が変わってしまった地域が多いので、
消えた・できた市町村名が索引と地図で載っている、
「ミリオン…平成の大合併」[ホームページ→]のような本は重宝します
(市町村名で索引を調べると所在する都道府県名が分かって、
都道府県別の地図を調べると合併前の、あるいは合併後の市町村名
が分かります)

[おまけ]
● 二度あることは三度…はなかった(WBC)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙が放浪息子

2006年03月13日 | 性格と性別

・ 上野動物園でアジアゾウを発見!!とっても大き~い!!
・ 東京タワーから街を一望!!
・ もちろんショッピング三昧。
・ 夜景を見ながらディナー。(ここまでの文は元ネタあり)

 東京に住んでいればこんなことが出来ます。
東京に住んでいなくても東京に行けばこんなことが出来ます。
東京に行かなくても地域によっては似たようなことが出来るかも知
れません・・・

 今週あたり(20日ごろまで)、
「コミックビーム」の表紙に放浪息子の二鳥 修一が、
「電撃大王」の表紙にかしましの大佛 はずむが出ているのが書店
で見られます(「中央公論」4月号も)。
 放浪息子が予行演習だとしたら、かしましは本番にたとえられま
す。そうするとわたしは本番にはなっていません。東京に住まなく
ても行けばいいように、女性にならなくてもいいと今は思っていま
す。女性になる代わりに非正社員になりました。
 前回の繰り返しになりますが、わたしは中学生のころあまり似て
いる男子がいないマイナーなタイプの少年でした。それで女子の価
値観やライフスタイルを参考にしていました。
それなのでわたしを誰にたとえればいいのか分からなかったのです
が、コミックビームの放浪息子を知ってから、わたしの性格には二
鳥 修一と共通する部分があると思いました。書店で見かけられま
したら、目を通していただけたら、このブログが分かりやすくなる
かも知れません。

[おまけ]
● 心:「う~ん、ブラねぇ…。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやって考える

2006年03月06日 | 性格と性別
 2月27日に
電撃コミックス「かしまし~ガール・ミーツ・ガール③」が発売さ
れ、わたしもロブレ内のアミーゴ書店で買いました。
コミックスを開くと
 「僕は女の子の服なんてわかんないし…」
 「ほんとの女の子じゃないから…」
 「女の子の輪の中にも入れないなら」
これらはいわゆる引用ですが、引用とは思えない言葉です。
というのも、わたしは子どものころ性格も能力も普通の少年とは違
っているかなりマイナーなタイプの少年だったので、
自分の気持ちの中には「考えている女の人」を考えないと言葉に
ならないものがありました。
それが今に続いてきているので、考えている時・書く時・話す時と
で言葉遣いが違っています。このブログも文章だけを考えて書いて
いるのではありません。

[おまけ]
● このコミックスと同じく、ロブレでセーターを買って着ていた
  らそれはカーディガンだと気付きました。
● ロブレとは何か?と思ったら2005年2月20日の記事をご覧くだ
  さい。
● 約1年前にも似たようなことを書いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50号沿い道の駅建設中

2006年03月03日 | 栃木県小山市
 今日小山駅の近くで、軽トラの荷台で芋を焼いているやきいも屋
さんを見かけて、400円で1本買いました。茨城県結城市ではリヤ
カーのやきいも屋さんを見かけたことがあります。
 小山駅を含めて3つの鉄道の駅がある栃木県小山市に4月29日道
の駅ができる予定です。国道50号沿いの田んぼの中に「道の駅思川
」の建設が進められています。国道50号を西のほうに行くと栃木県
藤岡町の三毳山のふもとに今度は「道の駅みかも」の建設が進めら
れています。
 道の駅思川には他の道の駅のように特産品の販売店も入るそうな
ので小山ブランドの米パンなども手に入れやすくなると思います。
 道の駅思川は都市と農村との交流施設という位置付けもされてい
ます。「都市と農村」はこのブログでも主要なテーマになっていま
す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする