ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
みれいの近郊生活(ITI)
変えられる事も・変えずに済む事も重要
ブロックする呪文
2024年04月25日
|
へにょりん
{このエントリーはフィクションです} 魔導士「地元の公立ではなく遠くの私立に通う女子高生が 電車の中で平日の朝からおしゃべりをしている。 これを
ブロックし心身を防御する呪文
の確認を行いたい。」 魔導士「はぁーっ、ブロックトレイン」 使い魔皮さきイカ「西濃カンガルーライナー」 使い魔へにょりん「キティコンテナ38294」
人気ブログランキングへ
コメント
覚えて後で思い出す
2020年12月06日
|
へにょりん
先週のエントリー
[→]
で電車の中で勉強をしている人が使っていた
赤い半透明のシートを暗記用シートというそうですが、
わたしは使ったことがありません。
重要語句が赤文字で書いてある場合、あのシートを重ねると文字が
消えるので覚えているか確認出来ますが、
では重要語句はどうやって覚えるのでしょうか?。
見て(眺めて)覚えるか・読んで覚えるか・書いて覚えるか
…重要語句だけでなくそれを関連付ける文も覚えておかないと
テストの問題文を読んだ時に回答欄を埋る語句を思い出せなさそう
です。
──────────────────────────────
【おまけ】
みれい:「これって何て読むの?」
使い魔へにょりん:「‘ザツ’…は漢字が違う…けど」
〃:「代わりに置き換えてみると‘ザツな社交’でおかしくない」
〃:「でも話のニュアンスが変わっているような」
〃:「…‘ロク’…‘ロクな社交’…これでいけそう」
〃:「念のため調べてみ?」
みれい:「あっ、やっぱり碌はロクでいいんだ」
〃:「ありがと」
分からない箇所があった場合
その部分を記憶から思い出せればいいけれど、出来なければ
その部分を
スキップ
してみたり
その部分を
代わりの語句に置き換え
てみたり
その部分を
推測
してみたり
の方策もあります。
人気ブログランキングへ
コメント
読書週間
2020年11月05日
|
へにょりん
2020年10月27日~11月9日は
第74回
読書週間
[サイト→]
です。
読売新聞の読書週間世論調査の記事で新型コロナウイルス流行時の
図書館の休館の是非を触れていました
[読売新聞→]
。
約半年前の春には新型コロナウイルスの流行で緊急事態宣言が出さ
れていて図書館も休館するような状況でしたが、その頃の読売新聞
には香月美夜さんの
小説
「本好きの下剋上」
[サイト→]
の
第二部がアニメ化されて放送という広告が掲載されていました。
その後、緊急事態宣言が解除されて図書館が再び開館しても
滞在時間が制限されたり・閲覧席が撤去されていたりと
しばらくの間は
‘図書館の空気を吸ったら感染してしまうの?’
とか
‘図書館の本にさわったら感染してしまうの?’
と思わせるくらい
の雰囲気でした。
そうだったら図書館の職員から感染者が続出しそうですがそうはな
っていません。
▲
「周南市立徳山駅前図書館」
(山口県周南市)
東北新幹線の列車が停車する
小山駅
(栃木県小山市)の改札を出
ると周辺にツタヤやスターバックスコーヒーがありますが、
山陽新幹線の列車が停車する
徳山駅
の改札を出ると周辺に
ツタヤが管理指定者でスターバックスのコーヒーが飲める
図書館があります
[サイト→]
。
「本好きの下剋上
~司書になるためには手段を選んでいられません~
」
は漫画化もされていて‘comicコロナ’に所収されています。
──────────────────────────────
【おまけ】
使い魔へにょりん「マインは武士の娘?」
:
使い魔へにょりん「氏名は東武マイン」
人気ブログランキングへ
コメント
入学式から始まる物語
2013年04月07日
|
へにょりん
小山駅は東京都心から新幹線で77.0km。一方、
岡山駅は東京都心から新幹線で726.1km。
『萌えろ岡山プロジェクト』
にちなんで
両備グループバーチャル社員の七葉院 まゆせ
さん
の
入社式が行われたようです。
そのくらいの想像力があれば
男子中学・高校生が入学式の日に
女子中学・高校生の入学式をイメージすることが出来るかも知れま
せん。
入学式から現実代替の物語が始まる!?。
田んぼや畑や林が広がっていて人が少ない地域なので、
その物語のシーンを想い描くことによって、
シーンを通して悩みを考えるとしたら…。
↓次のシーンはすべて
フィクション
です(元ネタはあり)。
──────────────────────────────
【相談室で高校生からの相談を受けて…編】
~~~~~~~~~~
皮さきイカ
「女子に同性として認識されなくて女子のグループに入れない
・・・・・・
相応した仲間関係をつくることの失敗?
・・・・・・
声変わりがつらい
・・・・・・
会話を開始し継続する能力の著名な障害?
・・・・・・
どうも性自認の発達の障害が関係しているようです。」
神崎(ザリガニ)
「どのような性別に生まれたかとかどのような環境で育ったかは、
本人にはどうしようもないことであり責任がないにしても、
それを前提として、ハンデによる損害をどうしていこうとか、
学校生活に支障をきたさずやっていくためどのように調整してい
こうとかは、やはり本人が自分で考えていくべきことだと思いま
す。」
へにょりん
「ザリガニだから言うこともかたいなぁ。」
皮さきイカ
「学校にいることが今はとても苦しい状態。
それが頭痛・目まい・腹痛・下痢になって現れていると思われます。
決してやる気のなさや怠けではありません。
学校の先生にも支援をお願いしましょう。」
神崎(ザリガニ)
「そんなことをして連携が包囲網になってしまって、
その子の将来をゆがめてしまったらどうするのです?。
* * *
少々の気持ちの落ち込みや性別違和感なら
すぐに他の人に見せることなく自分の中に秘めたり隠したりする
姿勢も大切なのではないでしょうか。
簡単に訴えて周りの人を巻き込んでしまえば余計な負担を与えて
しまいます。
人に心配をかけまいとする心も生きていくうえで必要なものだと
思います。」
へにょりん
「神崎は数千匹の中のエリートだから、
さすが言うことが違うな。」
サンクスで‘くんさきいか’買って来たんだ。
ほら、食うか?。」
──────────────────────────────
人気ブログランキングへ
コメント
文系脳?で考えると
2013年02月28日
|
へにょりん
都会が合わない人や田舎が合わない人がいるように
男が合わない人や女が合わない人がいるかも知れない
──────────────────────────────
わたし(みれい)は、小学校高学年に性別についての現実がはっき
りと分かってくるようになるにつれ思い悩みました。
ですが、田んぼや畑や林が広がる関東平野の農村ではなかなか相談
出来そうな人はいません。
悩みを抱えているうちに、お姫さまや魔法使いの空想が展開して
いって女子中学生のイメージになり、同級生のお父さんの勤め先と
いうことでエージェンシーが出てくるようになりました。
登場するエージェンシーの名称を設定しようとして
・・・アイデンティティ・・・トランスなんとか・・・インフォメーション
・・・ということで「ITI(アイティーアイ)」になりました。
そのわたしが中学1年生のころから随分年月が経ちましたが
ブログ「続々・たそがれ日記」[→]
や
ブログ「Anno Job Log」[→]
をみると
まだこれらの概念をめぐって議論が続いているようです。
------------------------------
もしわたしが小山ではなく岡山が生活圏だったら、
リサーチパークや吉備高原都市にある研究機関という設定で
博士と助手の会話のシーンを思い浮かべることを通して、
問題について考えていたでしょうか?。
それとも…
~~~~~~~~~~
[児島のヤマダ電機の近くでのシーン]
皮さきイカ「性別の問題を岡山の手前の倉敷で解決する。」
へにょりん「どうやって?」
皮さきイカ「女みたいな振る舞いをしたら無視し、
男らしい振る舞いをしたら褒める。
トークン・エコノミー。
はい、さきいか。」
へにょりん「さきいかよりいかそうめんのほうがいい。」
~~~~~~~~~~
──────────────────────────────
●ビームコミックス「放浪息子⑭」2月25日発売。
人気ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
失われた世代の8月11日生まれ。身長16Xcm。体重約50kg。思考も動作も会話も食事も四苦八苦で、歩きスマホやながら作業も出来ない。
最新記事
はれとかぜ
冬の夜空の下で一休み
日本海から遠い首都圏
意欲的が欲求不満へ?
節分の屋外は寒い
下北沢ピーコック今月まで
ドンキの丼
就職難の頃と違う現在
真冬の寒さも堪える
初詣は豪徳寺へ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(781)
歩車分離
(1)
茨城県筑西市・西部
(108)
栃木県小山市
(79)
栃木県
(48)
北関東
(132)
賑わい
(40)
ショップ(開店・閉店)情報
(111)
公共交通
(176)
性格と性別
(147)
へにょりん
(5)
~~~~~
(7)
雇用・仕事・生活費
(101)
職場に外国人が
(24)
ペンギンがカモノハシに
(25)
栃木県と同じくらいの人口
(0)
フロアガイド
(15)
時刻表
(19)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
(みれい)/
急に秋が深まる
aki/
急に秋が深まる
(みれい)/
市街地の外側に
爆音バイクの楽園おやま/
市街地の外側に
(みれい)/
筑西のスーパー2店閉店へ
匿名/
筑西のスーパー2店閉店へ
PUNHBCUMkW/
秋葉原で殺傷事件
山縣苑子/
コモディイイダ結城店閉店
平塚由佳/
コモディイイダ結城店閉店
岩田ゆい/
ベイシア下館店閉店へ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
goo →
このブログはgooのブログサービスを利用して公開されています。
マピオン →
地図。
ハイパーダイヤ →
時刻表。
天気情報 →
6時間後までの雨雲の動きを予想します。
出没!アド街ック天国 →
茨城王 →
北関東の人のライフスタイルがわかります。
リンク筑西 →
ちくナビ! →
つかまんの日々雑感 →
北関東の人のホームページ。
高橋さんの写真館(分館) →
私鉄と民営バス三昧の旅 →
URLが変わりました。
くるねこ大和 →
エンターブレインからマンガが出ています。
マイヤ →
三陸のスーパーマーケット。
フォトチャンネル →
今までのブログ画像をピックアップ。
ツイッター →
こちらでつぶやいています。
大山タクシー交通 →
小山駅からバス「桑東部団地・学校循環路線」を運行。
■西新井トスカフロアガイド →
2016年のショップリスト(非公式)。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について