日本では少子化の影響もあるのか大学進学率が上がっています。
そうなるとホワイトカラーは大学新卒でまかなえる一方、工場は人
が足りないということも起こります。
そこで派遣会社に人を頼めば派遣されて来るのは外国人という流れ
があります。
日本では移民を積極的に受け入れる政策はとられていませんが、
他に実習生や研修生として外国人が工場に入る流れもあり、北関東
などでは働く外国人というのは珍しい存在ではありません。
わたしよりも20cmぐらい背が高い(腕も長い)人も多く、
昼食時に社食でコップを2つ使ってお茶と水を飲むぐらいの代謝の
人もいて、日本人が敬遠するような力仕事もこなします。
黙々と働くような職場では…それは日本語を使わなくても働ける
→外国人でも働ける…という判断を経営側はするので、そのような
職場でも外国人は働いています。
わたしのほうは男の体を自分の体だと認識しないなか20~25秒で7
つの作業をしなくてはならないのですが間に合わなくて製品が通り
過ぎて行ってしまうこともあります。
国籍・民族・宗教・人種で差別や排除をするよりは、
稼動能力が高い人と低い人の間で調整(再分配)をしたほうが
日本に農業や工業を残すのには良いを思います。
派遣社員の外国人も社会保険(年金や健康保険)料を負担していて
「社会保険」という日本語も知っているという事実もあります。

人気ブログランキングへ
そうなるとホワイトカラーは大学新卒でまかなえる一方、工場は人
が足りないということも起こります。
そこで派遣会社に人を頼めば派遣されて来るのは外国人という流れ
があります。
日本では移民を積極的に受け入れる政策はとられていませんが、
他に実習生や研修生として外国人が工場に入る流れもあり、北関東
などでは働く外国人というのは珍しい存在ではありません。
わたしよりも20cmぐらい背が高い(腕も長い)人も多く、
昼食時に社食でコップを2つ使ってお茶と水を飲むぐらいの代謝の
人もいて、日本人が敬遠するような力仕事もこなします。
黙々と働くような職場では…それは日本語を使わなくても働ける
→外国人でも働ける…という判断を経営側はするので、そのような
職場でも外国人は働いています。
わたしのほうは男の体を自分の体だと認識しないなか20~25秒で7
つの作業をしなくてはならないのですが間に合わなくて製品が通り
過ぎて行ってしまうこともあります。
国籍・民族・宗教・人種で差別や排除をするよりは、
稼動能力が高い人と低い人の間で調整(再分配)をしたほうが
日本に農業や工業を残すのには良いを思います。
派遣社員の外国人も社会保険(年金や健康保険)料を負担していて
「社会保険」という日本語も知っているという事実もあります。

人気ブログランキングへ