みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

県は人来るな金よこせ

2020年05月14日 | Weblog
三橋順子さんのツイッター[→]
全国知事会の会合についてのニュースが紹介されていました。
そのツイートには鎖国ならぬ‘鎖県’という表現も用いられていま
した。
確か江戸時代には幕府が設けた関所の他に、番屋(口留番所)を設け
てそこは近隣の村人以外通行禁止にした藩もありましたっけ。

三橋さんのツイートで紹介されている
「県境越す移動、なお自粛を 緊急事態宣言の一部解除後も」とい
時事通信の記事[→]を読むと、令和時代の県も江戸時代のそうい
う藩と変わらないのでは?、と思いました。
「企業に対する雇用調整助成金の上限額引き上げの検討なども要請」
というのに関しては、県のほうで休業要請をするならば従業員の給
与を肩代わりぐらいしたらどうなのかとも思いました。それが出来
ないのであれば休業要請なんかするべきではありません。民間企業
は県庁とは違って税金で運営されているわけではないのですから。
肺炎になった場合休職になるところを、休業した結果失業や廃業に
つながったらそっちのほうが悪いのでは?。

栃木県小山市中心部の飲食店も営業再開へ

「栃木県小山市中心部の飲食店も営業再開へ」

 栃木県も緊急事態宣言の対象地域から外れます。



人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安・不満が向かう先 | トップ | パラダイム急変に困惑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事