四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

特別講演会「戦国武将と城郭」

2019年01月28日 | 講演会・講座


埼玉県立嵐山史跡の博物館 平成30年度企画展「越山―上杉謙信侵攻と関東の城―」に連携の
 特別講演会「戦国武将と城郭」
  講師:小 和 田 哲 男 氏(静岡大学名誉教授・日本城郭協会理事長)
  日時:平成31年1月27日(日)13:45~15:30
  会場:国立女性教育会館 講堂

を聴講してきました。

例年ですと、この時期は企画展関連のシンポジウムが開催されていました、今回は小和田哲男氏を講師に招いた特別講演会と
なり、聴講希望者が定員をはるかに超えたため抽選となりました。私も、運よく「当選」の返信を頂くことが出来たました。




今回の講演会の資料と企画展「越山―上杉謙信侵攻と関東の城―」のチラシ




国立女性教育会館の庭の紅梅は既に咲いていました




同上

聴講日:平成31年(2019)1月27日(日)