四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

第31回ときがわもみじ太鼓まつり 1⃣

2023年10月16日 | まつり・イベント


埼玉県芸術文化祭2023地域文化事業
第30回ときがわもみし太鼓まつり

日時:2023年10月15日(日) 11:00~14:00 (開場:10:00 10:30~10:55 開会行事)
会場:ときがわ町 玉川トレーニングセンター
主催:埼玉県 埼玉県教育委員会 ときがわ町 ときがわ町教育委員会 他

に行ってきました。

この『ときがわもみし太鼓まつり』は、旧玉川村地内の雀川砂防ダム公園を会場にして『玉川もみじ太鼓
まつり』の名称で開催されていましたが、旧都幾川村との合併により「ときがわ町」となった後は『とき
がわもみし太鼓まつり』と改称されました。また、会場は10年ほど前から現在の会場に移りましたが、第
28回(2020年)と第29回(2021年)はコロナ禍の影響で中止となりましたが、昨年の第30回から再び開催
されています。
今年の参加団体は地元2団体を含む7団体でした。




生憎の雨降りとなってしまいましたが、玉川トレーニングセンターの屋内が会場であることから打奏や見
学には影響はありませんでしたし、すべてが終了して帰るときには雨も上がり青空が見えていました。以
前の雀川砂防ダム公園の屋外ステージだったら傘をさしての見学となってしまったでしょう。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1打奏  一ト市祭り囃子保存会 (ひといちまつりばやしほぞんかい)  ときがわ町
江戸末期より受け継がれていたものの、昭和30年頃に途絶えてしまいましたが、昭和50年頃に太鼓の調子
を残した1本のテープが見つかり、これを手本に復活したとのことです。












-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第2打奏  丘陵太鼓 (きゅうりょうたいこ)  東松山市
平成12年の春に発足したチーム。東松山市高坂丘陵のニュータウンの方たち中心の和太鼓団体





















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第3打奏  小川町仙元太鼓保存会 (おがわまちせんげんたいこぞんかい)  小川町
平成6年に小川町に発足したチーム。仙元太鼓の「仙元」は町内にある仙元山からとったもののよう
です。





















                                        《続く》
見学日:令和5年(2023)10月15日(日)