「迷言」の章・71
誰かの名言や格言のパクリです。
【一つを解くことは、おそらくもう一つをより明快に解くことになる】
何かを解くということは、とても大事なんだ。
それはその一つだけを解くということではない。
次、その次と世界が広がる事なんだ。
自力で解くという行為は、想像以上に大きな一歩となる。
理解する事は、知識でも智恵でもない。
理解する事は、世界と未来を明るくする事なんだ。
【死は生の対極ではなく、生の一部として存在している】
生と死はとても難しい。
考えるのは、生きる事を考え直すとして大切だ。
だが、人間の分際で理解しうると思ったら傲慢になる。
【信仰の深さと不寛容さは表裏の関係になる】
生真面目な信者ほど迷惑な存在になるわけだ。
自分の信仰と違う者を認めない。許さない。
信仰が間違いなどとは夢にも思わない。
自分の信仰以外の信仰は間違いだと決めつける。
更には抹殺しようとさえする。
信者は気をつけようね。迷惑なんだよ。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)