水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・272」

2018-04-29 22:07:41 | Weblog



「迷言」の章・90
誰かの名言や格言のパクリです。

【人生は自転車のようなものだ。
倒れないようにするには走り続けなければならない】
人によっては何もしないでいられると思っている。
だが、本当は走り続けている。
更に人生に意味を持たせるなら、必ず走り続けているものだ。

【誰かの為に生きてこそ価値がある】
逆に言えば、自分だけの人生など何の価値もない。
ましてや自分勝手な人生は迷惑だけだ。
他の為の行いは、生命力が活性する。

【この世は危険だ。
悪い事をする人がいるからではない。
それを黙って見過ごす人がいるからだ】
悪い事をする以上に、何もしないのは危険なのだ。
見て見ぬふり。口を閉じる事。良心に逆らう事。
表にだせばそれなりの困難はある。
それでも、黙っているよりは生きている。
そして、世界の役に立っている。

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする