「迷言」の章・86
誰かの名言や格言のパクリです。
【人の価値とは、その人が得たものではない。
その人が与えたもので測られる】
つい評価や結果で人を測るが、価値は生き方にある。
他にどれだけの光や温かさ喜びを与えられたかによる。
もちろん、他とは人間だけではない。
【6歳の子供に説明できなければ理解したとはいえない】
偉大な理論物理学者の言葉だから重みがある。
あの超偉人のブッダは、鳥や獣に生き方を説いたのだ・・・
【全ての宗教、芸術、科学は同じ一本の木の枝だ】
宗教同士、宗教と科学、芸術が諍いをする現実。
それらの人達は何も解かっていない、という証明をしているのだ。
【困難の中にチャンスがある】
らしいが・・・
まだ私には困難だけしか観えない。
だけど、この人が言うのなら間違いはないだろう。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」 「迷説恋愛論」 「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)