極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

利き脳チェック♪

2006年11月20日 18時24分04秒 | 脳に関する話
23日に脳力UPセミナーを開催しますが、

それに向けて、事前に受講者の皆さんの、

利き脳のチェックを行っています。


これは、簡単に言うと、脳を左右前後の4つに分けて、

どの部分を普段使っているか?

というチェックです。


例えば、何かを覚えようとするとき、

文字を書くことで覚える人、

音で聞いて覚える人、

一生懸命自分に言い聞かせて覚える人、

覚え方がいろいろあると思いますが、

これが脳の癖なのです。


自分は、どこの脳を普段使っているか?

果たして、それは仕事に役立つ部分とマッチしているかどうか?

などを検証し、マッチしていない場合の対策、

さらに、自分が望む脳力開発は、

どのようにするのが良いか?


3月の中級講座の際に、利き脳チェックをされて、

今回再受講される方は、

どんな風に変化しているか、

非常に楽しみですね。


利き脳は、単なる癖なので、

直そうと思えば、いくらでも修正可能ですし、

環境によって、知らず知らずのうちに変わることもあります。


自分で望むような脳力開発をできるようにするために、

ただ今、新たな資料作りに励んでおりますので、

23日に受講される皆さんは、

楽しみにお待ちくださいね♪


へえ♪面白そう!自分も利き脳を知りたい!と思った方はクリックを!