極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ファシリテーション講座のお知らせ

2007年08月01日 23時58分22秒 | ファシリテーション講座情報
今日から8月! 梅雨明け宣言もなされました。

夏休みを楽しんでらっしゃる方もいらっしゃるでしょうか?

仙台は、8月5日に七夕前夜祭の花火大会、そして6日~8日は七夕祭りです。

その花火大会の前日には、ファシリテーション基礎講座が開催されます。(^^♪
     (なぁ~んにも関係ないですが・・・)(^_^;)

【ファシリテーション基礎講座】

そんな花火大会の更に前夜祭ではありませんが、8月4日(土)は、いきちかファ
シリテーション基礎講座第2回が開催されます。

今回のテーマは、「表現力」と「共感を引き出すには?」です。
特に今回は、「相手にわかりやすい表現をする」ためのエクササイズを行います。
昨年はやっていなかった内容ですので、久しく受講されていない方には、是非ご
参加頂きたい内容です。(^^♪ あらたな脳力が発見できるかも知れませんヨ♪

★詳細はこちら 

【ファシリテーター・ステップアップ講座】

8月18日(土)には、ファシリテーター・ステップアップ講座第3弾として
「21世紀型のリーダーシップ」と「チーム力を上げるには?」ということをテー
マに行います。ここで行うエクササイズは、スポーツ選手や、スポーツが好きな
方にも是非チーム力を上げるための手法として学んで頂きたい内容です。

これを学ぶと、サッカーやバスケットなどのスポーツを見るのが楽しくなるので
はないかと思います。(^^♪ファシリテーションの視点で解説するサッカーのト
ルシエ監督とジーコ監督とオシム監督の違いとは?サッカーが楽しくみれるよう
になりますヨ♪

職場の先輩・後輩・同僚など、大切なお仕事仲間を誘って是非ご一緒に受講して
頂けたらと思います。

★詳細はこちら 

【ファシリテーター養成研修】

9月15日16日(土日)には、恒例のファシリテーター養成研修を行います。
これは、合宿に匹敵する内容を通いで参加できるようにプログラム化したもので
す。2日間で行うファシリテーター養成研修は、今年最後になると思いますので、
講師やインストラクターを目指してらっしゃる方や、司会進行役をうまくやりた
いと思われてる方には、是非参加して頂きたいと思います。

★詳細はこちら 


皆様のお申込みをお待ちしています。(^^♪

講座に参加できない方はせめて応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ