極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ファシリテーション入門講座

2008年09月05日 13時57分38秒 | ファシリテーション講座情報
今日は久々にファシリテーション入門講座を開催します。

自社で主催するのは、1年数ヶ月ぶりですネ♪


ファシリテーションの入門講座では、

何が学べるかといいますと、

ファシリテーションとはこういうことか?というのを

“ふわっとした感じ”で受け止められるぐらいです。


ファシリテーション講座と言っても、

主催するところによって、問題解決の手法を学ぶもの、

合意形成を学ぶもの、体験学習をするところ、

講師養成をおこなうところ・・・など、

さまざまな講座が開催されております。


なので、ファシリテーションとは、

そういうさまざまなもの全てをひっくるめて

ファシリテーションの分野なんですよ♪

というところをご理解頂くための場かも知れません。


ハッキリ!クッキリ!これがファシリだ!!

というところまでは、残念ながら至りません。


ですが、この“ふわっ♪と”、あるいは、“なんとなく”

感じることが、とても大切なのです。


今日初めて参加される方は、

まずはこの“ふわっ♪と”感じて頂ければと思います。

また再受講の方は、初めてのときの気持ちになって

受講するのも良いですし、

継続して学ばれている方は、

ファシリテーターは何をどう話しているか?

という視点でご参加頂ければと思っています。


同じ内容の講座でも、参加する立場と視点が変わると

見えてくるものも違います。


なので入門講座は1度ではなく、

アイスブレイクDVDと同じく、

3回ぐらいは参加して頂くと

良いかも知れませんネ♪


では、ファシリテーションを少しでも多く

感じてもらえるような講座開催を目指して

準備に取り組みたいと思います♪



サンクチュアリ

2008年09月05日 01時08分27秒 | 社会で学ぶ!
かなり古い作品らしいけど、つい最近このマンガ本と出逢って、

思わずオークションで探して全巻購入してしまいました。

その名は、

サンクチュアリ

二人の男が主人公なんだけど、

ひとりは極道でひとりは政治家

で、この二人は大親友!!

二人の志は、実は同じ♪


今の時代に読んでも、以外と社会情勢とマッチしてる部分もあって、

充分楽しめました!!


ついつい、この二人の男に惚れてしまいました。


唐沢寿明と反町隆史のダブル主演で映画化して欲しい!!!


と思ったら、すでにその当時映画化されていたようです。

だけど、キャスティングはイマイチ!

なので、この映画を再度ニューキャストで撮り直して欲しいなぁ♪

かなりヒットするんじゃないかと思いますが。(^^♪


映画『相棒』がかなりヒットしましたが、

あの映画にはさまざまなメッセージが盛り込まれていましたよね♪

このサンクチュアリにもかなりのメッセージが盛り込まれていると

思います。

今の時代に充分通用するメッセージが!


だから今!!

映画にして欲しいなぁ~♪


若者たちに是非見て欲しいと思います。


志を持った男たちの生き方


超カッコイイ~です♪