極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

謹賀新年

2009年01月01日 23時03分37秒 | ファシリテーション講座情報
新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪


皆さんは今年の目標を立てられましたか?


私は今年も目イッパイ!

ファシリテーションを広めることに力を注ぎたい!

と、思っています。


政治や経済など社会では暗いニュースばかりですが、

こんなときだからこそ!

人が人を思いやり、力を合わせて生きる術や知恵を

出し合うことが大切だと思います。


「雇用する側」と「雇用される側」

「行政」と「民間」

などというように、向かい合っていては、

社会は改善されません。


これからの時代は、会社の存続と従業員の生活のために

雇用する側とされる側が横並びになることが大切です。

行政と民間も要求し合うのではなく、

行政の人も含めた住民の安心安全な暮らしのために

横並びになって協力し合うことが大切です。


その場合に役立つのが、

ファシリテーションスキルです。

あらためて学ばなくても、

全体思考や一人ひとりの満足を考えられればOKです。


わかってはいるけど、なかなか実践できない!

という方のために今年は

ファシリテーション実践スクールを

スタートさせたいと思っています。


継続して学んで頂けることで、

ファシリテーションスキルが癖やたしなみとなって、

考えなくても自然とその行動が取れるようになるために♪


ファシリテーション実践スクールは、

3月にスタートしますが、

対象はファシリテーション入門&基礎講座を

受講されている方になりますので、

実践スクールに参加されたい方は、

2月7日(土)にスタートする

ファシリテーション入門&基礎講座を

受講なさってくださいネ♪


また1月17日には、恒例となりました『新春!初ファシリ』を

開催致します。


いかに今年を生きるか?!

この1年を充実させたい方、

また久しぶりにファシリテーションに触れたい方など、

是非ご参加くださいネ♪


今年は、

ファシリテーションを身に付けて実践できる人や

ファシリテーションの講師をできる講師人財育成、

ファシリテータースクールでのファシリテーター養成

これらを実現させるために全力を尽くしたいと思います。o(^-^)o


その他にも、健康のためにほんの少しずつでも運動をしたいと思っています。



今年も自分らしく活き・粋・輝いて生きたいと思いますので、

皆さん どうぞ宜しくお願い致します。


また、皆さんも

自分らしく活き・粋・輝く1年になさってくださいネ♪