とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

1月の山崎・十日市

2012年01月10日 | とだ*やすこの活動日記
まず、週末のまなびとひろばに関連したお知らせです

森かおるさんのプロフィール
森かおるさんの料理本
十日市のブログ
天王山フード&マーケットのブログ
ぜひ、クリックしてみてください。

今日の午前は、ふるさと島本案内ボランティアの会の定例会。帰路、週末の「まなびとひろば」のチラシをポストに入れながら、人に出会い、立ち話をしながら山崎へ。午後は終了間際の山崎・十日市&素敵発見市を訪ね、久しぶりに、ここで知り合った友人と出会いました。

今日、十日市の入り口で、チラシを配布すればよかったのに・・・友人に指摘されて気づくも既に遅く、自分の視野の狭さを思い知りました。自分のすることは、常にいっぱいいっぱい、後手後手になりがちです。ないようにみえてあるネットワーク、あるようにみえてないのがネットワークですね。


第6回 とだ*やすこのまなびとひろば
小さな町からつながる夢
おはなし:森かおるさん
料理家 大山崎在住
食と暮らしのうるおいサロン「Relish」主宰
 
2012年1月14日(土)
午前10時~12時  午前9時45分開場
島本町ふれあいセンター3階 第4学習室
申込不要 参加費無料

大好きな大山崎がHome Ground!「食と暮らしのうるおいサロン・Relish」を主宰、「山崎・十日市」の企画運営、「天王山ファーム&フードマーケット」のプロデュース、料理本の出版、フェリシモの商品企画など、多方面で大活躍されている森かおるさんをお迎えします。

ご参加をお待ちしています


画像は、左は、なんと石窯焼のピザ(完売!)箕面からの参加
右は素材にこだわったシフォンケーキ(絶品美味!)のお店、枚方からの参加です
十日市の参加希望者は商品を手に面接を受け、希望者多数で順番を待って出店されるらしい
ちなみにここは大山崎町の町有地
天王山ファーム&フードマーケットもここで開催されます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする