TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

BUENA VISTA SOCIAL CLUB

2017-10-10 22:04:10 | その他の音楽
録りだめしてた映画シリーズ、今回は「BUENA VISTA SOCIAL CLUB」。
キューバ音楽のドキュメンタリー、とでもいいましょうか、RY COODERがプロデュースしたキューバの老ミュージシャンによるバンドのメンバー、各々の日常とインタビューを交えてキューバの音楽を紹介する映画、というイメージです。だからストーリーなんてない。だから感動するポイントもない。
だけど、それはそれでいろいろと厳しいであろうキューバでの生活に生きるミュージシャンが年を重ねても元気で、失いつつもあった音楽への情熱を語る姿はなんだかわからんけど説得力があるように思います。
音楽やってる人は年老いても元気、でありたいね。

こないだ東京JAZZのテレビ放送第一夜がありました。
今回の放映の中でもLEE KONITZ89歳、日野皓正74歳、山下洋輔75歳、渡辺貞夫84歳、DAVE GRUSIN83歳、というこれまたお年を召した方ばかり。LEE RITENOUR65歳、PETER ERSKINE63歳なんて、この中ではまだまだ若手?になってしまうのでしょうかね・・・。
いやはや、最近よく聴いた方々の訃報が多くなってはいるけれど、やっぱり音楽やっていると長生きできるんだ、と思っておきましょう。

今日の通勤音楽
SACRED GROUND / CALIFORNIA TRANSIT AUTHORITY
FOOTLOOSE / ORIGINAL SOUNDTRACK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする