新潟旅行記の続きです。
村上駅に着いてから。
取りあえず駅前の観光案内所に寄っていろんなマップ関係を漁ってレンタカーのFITで出発進行。
海が見たいという母の希望をかなえるために、まずは笹川流れ沿いをドライブです。
それにしても最近のクルマって凄いね。別にどうということもない普通の標準的なFITだと思ってたら、制限速度とか追い越し禁止等の道路制限をクルマが勝手に認識して、車線をはみ出しそうになったらハンドルをクイクイッって軽く押し戻すような力が働いたり、制限速度超過を検知しました~とか注意喚起したりとか・・・ホントこの数年でクルマというものもだいぶ進化してますね・・・でもこのFITヘッドライト点灯がオートじゃなかったのはトンネルがたくさんあっただけにしんどかったな。
てなわけで海沿いの道はかなりクネクネ。
ちょっとサイドミラーやバックミラーをチラ見しつつ更には景色を一瞬見ただけですぐに次のカーブが襲ってくるものでね、結構緊張感のあるドライブでした。FITのはみ出し検知が早速本領発揮。
ところどころでクルマを停めて、少しづつの景色眺めタイムをとりつつ。

桑川駅前では列車も到着して、景色プラス鉄も堪能。
たまたまEF510 500番台北斗星色牽引の貨物列車も来たんだけど、気付くのが遅くて写真撮れなかったのが残念だったな。

海沿いドライブの折り返し地点はこちら。
笹川流れ塩工房です。

ちなみに尻が映っているクルマが今回借りたFITです。
日本海の海水を煮詰めて塩を作っているというこの工房、ここでは絶対にゆでたまごを食うぞ、と思っていたのでした。

併設のカフェからの景色も絶景。
日本海の塩をゆで卵で味わいつつの荒波ウォッチング、茶をしばいている間にもみるみるうちに波が荒くなってきましたね。そんな雰囲気を存分に楽しませていただきました・・・。


というわけで、再び来た道をそのまま引き返して今宵の宿、瀬波温泉に向かいます。
今日の通勤音楽
DIMENSION LIVE 2005 IMPRESSIONS TOUR IN STB (DVD) / DIMENSION
UNDER COVER / ROLLING STONES
村上駅に着いてから。
取りあえず駅前の観光案内所に寄っていろんなマップ関係を漁ってレンタカーのFITで出発進行。
海が見たいという母の希望をかなえるために、まずは笹川流れ沿いをドライブです。
それにしても最近のクルマって凄いね。別にどうということもない普通の標準的なFITだと思ってたら、制限速度とか追い越し禁止等の道路制限をクルマが勝手に認識して、車線をはみ出しそうになったらハンドルをクイクイッって軽く押し戻すような力が働いたり、制限速度超過を検知しました~とか注意喚起したりとか・・・ホントこの数年でクルマというものもだいぶ進化してますね・・・でもこのFITヘッドライト点灯がオートじゃなかったのはトンネルがたくさんあっただけにしんどかったな。
てなわけで海沿いの道はかなりクネクネ。
ちょっとサイドミラーやバックミラーをチラ見しつつ更には景色を一瞬見ただけですぐに次のカーブが襲ってくるものでね、結構緊張感のあるドライブでした。FITのはみ出し検知が早速本領発揮。
ところどころでクルマを停めて、少しづつの景色眺めタイムをとりつつ。

桑川駅前では列車も到着して、景色プラス鉄も堪能。
たまたまEF510 500番台北斗星色牽引の貨物列車も来たんだけど、気付くのが遅くて写真撮れなかったのが残念だったな。

海沿いドライブの折り返し地点はこちら。
笹川流れ塩工房です。

ちなみに尻が映っているクルマが今回借りたFITです。
日本海の海水を煮詰めて塩を作っているというこの工房、ここでは絶対にゆでたまごを食うぞ、と思っていたのでした。

併設のカフェからの景色も絶景。
日本海の塩をゆで卵で味わいつつの荒波ウォッチング、茶をしばいている間にもみるみるうちに波が荒くなってきましたね。そんな雰囲気を存分に楽しませていただきました・・・。


というわけで、再び来た道をそのまま引き返して今宵の宿、瀬波温泉に向かいます。
今日の通勤音楽
DIMENSION LIVE 2005 IMPRESSIONS TOUR IN STB (DVD) / DIMENSION
UNDER COVER / ROLLING STONES