https://news.yahoo.co.jp/articles/43753f9419d1bf7e2e177fd1f94eb402387e274f
前にも書いたかもしれんけど、只見線が11年ぶりの復活、という目出度い話ではあります
が、その運行ダイヤが・・・という話。
実際復旧した区間を走る列車が上下各3本づつ・・・だけ。これじゃあ観光には使えないよね・・・。地元が費用を負担して復旧させただけに、そこは地元の意向も少しは取り入れないと、と思うのは当然、ていうかよくこんなダイヤのために地元も金出したな~と。
結局そうなると第3セクターにした方がまだ、という気にもなるよね。
JR側もそれが狙いなのか?と思わせるような対応にも見えなくもない。
ローカル線復活のいい話題だけに、残念な実態といわざるを得ないですな。
今日の通勤音楽
LIVE IN MARCIAC(DVD) / 上原ひろみ
A*I / 青山純*伊藤広規
前にも書いたかもしれんけど、只見線が11年ぶりの復活、という目出度い話ではあります
が、その運行ダイヤが・・・という話。
実際復旧した区間を走る列車が上下各3本づつ・・・だけ。これじゃあ観光には使えないよね・・・。地元が費用を負担して復旧させただけに、そこは地元の意向も少しは取り入れないと、と思うのは当然、ていうかよくこんなダイヤのために地元も金出したな~と。
結局そうなると第3セクターにした方がまだ、という気にもなるよね。
JR側もそれが狙いなのか?と思わせるような対応にも見えなくもない。
ローカル線復活のいい話題だけに、残念な実態といわざるを得ないですな。
今日の通勤音楽
LIVE IN MARCIAC(DVD) / 上原ひろみ
A*I / 青山純*伊藤広規