秋田にビューンな旅一日目の続き。
男鹿線を下車したのは男鹿駅の一つ手前の羽立駅。この駅名標、なまはげがサーフィンしてるようにしか見えんな~。

ここで予約していたタクシーに乗り換え。実質交通費かかってないので、タクシー貸切るくらいの余裕はあるのですよ。
向かったのが真山地区。
まずはなまはげ館でこれでもかというようななまはげの皆さんとご対面。

にしてもなまはげっていろいろあるもんだね、と思いつつ子供の落書きみたいな面も結構多くて。民族的ってのを感じた次第。
そのとなりにあるのが男鹿真山伝承館。この古い民家の中でなまはげ体験ができるのです。


体験、というかいわば短いなまはげ演劇みたいなものですね。お客さんをめっちゃ脅すし、来ていた子供はもちろん号泣だし。でもせっかく男鹿に来たならこれ体験しないと、ですよね。さすがにレンタカーかダクシーじゃないと行けない場所にあるので、なかなか普通の旅行では敷居が高いだけに、どこかにビューン様様だったのです。

真山神社にもお参りして、男鹿駅向かいの道の駅、オガーレまでタクシーで戻ってほぼ2時間。
効率よく観光できました。
オガーレで買い物してから再び男鹿線に乗車。EV-E801系は駅で充電中。


秋田に戻ってまずはホテルにチェックインしてから再び秋田の街中に。
宿泊は温浴施設併設のルートインでしたので晩飯は市中で、ということでカミさんの誕生日にひっかけてフレンチレストランでお食事~。

いや二人で本格的なフレンチレストランに行くのなんて・・・初めてかもしんない。

ホテルに戻ってなかなかよろしい温泉にも入って・・・。秋田犬を愛でて美術品も鑑賞し、なまはげにも脅され、フレンチ食って温泉入って・・・まあ充実した一日目でありました。
今日の通勤音楽
AVEANTIN / BREIMEN
JUKEBOX / BENT FABRIC
男鹿線を下車したのは男鹿駅の一つ手前の羽立駅。この駅名標、なまはげがサーフィンしてるようにしか見えんな~。

ここで予約していたタクシーに乗り換え。実質交通費かかってないので、タクシー貸切るくらいの余裕はあるのですよ。
向かったのが真山地区。
まずはなまはげ館でこれでもかというようななまはげの皆さんとご対面。

にしてもなまはげっていろいろあるもんだね、と思いつつ子供の落書きみたいな面も結構多くて。民族的ってのを感じた次第。
そのとなりにあるのが男鹿真山伝承館。この古い民家の中でなまはげ体験ができるのです。


体験、というかいわば短いなまはげ演劇みたいなものですね。お客さんをめっちゃ脅すし、来ていた子供はもちろん号泣だし。でもせっかく男鹿に来たならこれ体験しないと、ですよね。さすがにレンタカーかダクシーじゃないと行けない場所にあるので、なかなか普通の旅行では敷居が高いだけに、どこかにビューン様様だったのです。

真山神社にもお参りして、男鹿駅向かいの道の駅、オガーレまでタクシーで戻ってほぼ2時間。
効率よく観光できました。
オガーレで買い物してから再び男鹿線に乗車。EV-E801系は駅で充電中。


秋田に戻ってまずはホテルにチェックインしてから再び秋田の街中に。
宿泊は温浴施設併設のルートインでしたので晩飯は市中で、ということでカミさんの誕生日にひっかけてフレンチレストランでお食事~。

いや二人で本格的なフレンチレストランに行くのなんて・・・初めてかもしんない。

ホテルに戻ってなかなかよろしい温泉にも入って・・・。秋田犬を愛でて美術品も鑑賞し、なまはげにも脅され、フレンチ食って温泉入って・・・まあ充実した一日目でありました。
今日の通勤音楽
AVEANTIN / BREIMEN
JUKEBOX / BENT FABRIC