徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

確信をもった訪問

2013-01-21 08:41:03 | 建築つれづれ…
 先週とある設計事務所を訪問した。私が他の設計事務所を訪問することなど滅多にないのだが、今回は別。ハッキリとした目的があった。

 現在進行中のある住宅。クライアントからの要望に応える解答が、私自身の中に浮かんでいた。それはアイディアというものと違い、一つの約束事と言うべきか、決まりごと、法則、技術と言うべきだろうか。とにかく、その道に詳しい人、そんなことをいつもやってる人に意見・アドバイスを聞いた方が早い。他の事務所を訪問したのはそんな裏事情があった。

 以前から、その事務所の方には今度教えて下さい、とそれとなく話はしていた。訪問して目的は10分少々で完了した。私の考えていた内容で間違いはなかった。お墨付きをもらったら、後の30分ぐらいは雑談。

 自分の考えやアイディアに自信があっても確信が持てないときが出てくる。他の人だったら、あの人だったらどうするのかと、客観的にもう一度案件を見つめ直してみる。一人でやってると、こんな場面に直面することもしばしば。

 それとなく分かっていても、そのモヤモヤを晴らさなければ前に進むことに躊躇する。今回は、近くにその道に長けている人がいたので意見を貰った。快く、アドバイスしてくれたその事務所の所長に感謝である。自分の中の漠然とした自信が確信に変わった瞬間だった…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする