この日はスッキリと晴れ上がった。本当に今年の冬は雪が少なく大変ありがたい。この日、「月と暮らす庵」はめでたく上棟式を迎えた。地鎮祭も秋晴れに恵まれ、上棟式も2月の末日だというのにこの天気。クライアントの日頃の精進のおかげです。
上棟式に先立って、軸組検査も行った。骨組み、筋交、補強金物共問題なし。大工さんには、しっかりした仕事をしてもらっていて心強い。
敷地東面に広がる畑にももう雪はない。その畑の畦道からの眺めはこの庵(イエ)絶好のアングル。クライアント夫婦、私、工事担当者と畦道からこの庵をしばし眺める。完成写真撮影のアングルもこの畦道からで決定だ。
この日2階のルーフバルコニーからは遠くに月山を望むことができた。ルーフバルコニーには浴室が隣接する。そうこの浴室こそが、クライアントこだわりの浴室。
晴天の下、滞りなく上棟式は行われた。一つ一つのこだわりを、着実に、丁寧な仕事で築き上げることが我々のミッション。そのミッションリミットは3ヶ月後。クライアント、クライアントの家族、私、工事関係者共々今から楽しみである。
上棟式に先立って、軸組検査も行った。骨組み、筋交、補強金物共問題なし。大工さんには、しっかりした仕事をしてもらっていて心強い。
敷地東面に広がる畑にももう雪はない。その畑の畦道からの眺めはこの庵(イエ)絶好のアングル。クライアント夫婦、私、工事担当者と畦道からこの庵をしばし眺める。完成写真撮影のアングルもこの畦道からで決定だ。
この日2階のルーフバルコニーからは遠くに月山を望むことができた。ルーフバルコニーには浴室が隣接する。そうこの浴室こそが、クライアントこだわりの浴室。
晴天の下、滞りなく上棟式は行われた。一つ一つのこだわりを、着実に、丁寧な仕事で築き上げることが我々のミッション。そのミッションリミットは3ヶ月後。クライアント、クライアントの家族、私、工事関係者共々今から楽しみである。