昨年の夏すぎから提案~設計を進めていたプロジェクトがいよいよ着工目前。クライアントは、小中学校の親友のお兄さん。つまりは親友の実家の設計である。昨年のお盆にキックオフミーティングをするも、帰省してきていた親友とクライアント家族でお酒を酌み交わすというものだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/9732cb0777f25349115a2140528ef94e.jpg)
このクライアントは、以前リフォームをさせていただいたクライアントとも親戚関係。そして、クライアントの息子さんは中学生で、私の息子と共通の友達でつながっている。小学生の娘さんは、建築に興味があるようで模型をマジマジと眺め、見事打合せは皆勤賞である。なんとも巡り巡って様々な人間模様から構築されていたという訳だ。
キックオフミーティングから8ヶ月あまり経た。ファーストプレゼンの案からは違うプランになっているが、そこにはクライアント夫婦とお母さん、子供たち、そして親友と私の思いが込められている。取り壊すことになった現在の家は、小中学の頃よく親友と遊んだ家でもある。
30数年の歳月を経て、まじまじとこの家を見ると、30数年前に見た景色と同じだった。よく遊んだ彼とお兄さんとの部屋は、今も残っていて当時のまま。その景色がなくなるというのは、建築家という肩書き抜きに寂しさを感じるが、これからは違う景色を息子さんとその友達が作っていくのだろう。
酒田祭りを5月19~21日に控え、新緑が眩しくなるこの季節。地元でも一番活気付くこの時期に家族の一大イベントが始まる。いやクライアント一家だけではない。私の幼少期の思い出も包含されたイベントでもある。私の脳裏のフィルターに映っている映像に、また新たな映像がインプットされることとなる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/9732cb0777f25349115a2140528ef94e.jpg)
このクライアントは、以前リフォームをさせていただいたクライアントとも親戚関係。そして、クライアントの息子さんは中学生で、私の息子と共通の友達でつながっている。小学生の娘さんは、建築に興味があるようで模型をマジマジと眺め、見事打合せは皆勤賞である。なんとも巡り巡って様々な人間模様から構築されていたという訳だ。
キックオフミーティングから8ヶ月あまり経た。ファーストプレゼンの案からは違うプランになっているが、そこにはクライアント夫婦とお母さん、子供たち、そして親友と私の思いが込められている。取り壊すことになった現在の家は、小中学の頃よく親友と遊んだ家でもある。
30数年の歳月を経て、まじまじとこの家を見ると、30数年前に見た景色と同じだった。よく遊んだ彼とお兄さんとの部屋は、今も残っていて当時のまま。その景色がなくなるというのは、建築家という肩書き抜きに寂しさを感じるが、これからは違う景色を息子さんとその友達が作っていくのだろう。
酒田祭りを5月19~21日に控え、新緑が眩しくなるこの季節。地元でも一番活気付くこの時期に家族の一大イベントが始まる。いやクライアント一家だけではない。私の幼少期の思い出も包含されたイベントでもある。私の脳裏のフィルターに映っている映像に、また新たな映像がインプットされることとなる…。