先日の日曜日、子供のPTA仲間のKさんが当事務所を訪れた
。仕事依頼の訪問であれば、大大大歓迎![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
なのですが、今回はPTA行事の打合せ。子供たちも一緒に一家での訪問となりました
。
酒田港まつりで当小学校6年生がS甚句を披露する。ダンス教室をやっているKさんの奥さん。その奥さんがS甚句の講師役という訳。で何で、私と打合せかと言うと…、S甚句だけでなく、「ねぷた」を作りたいとのこと
。
それらを製作するのにいくらかかるか、どうのように作るかという相談…。学校に相談したら私の名前が挙がったらしい
。製作に手は貸せないが、製作用の簡単な図面は描いてあげますよという条件。もちろん、ボランティア
。
ひと通り、打合せが終わると、Kさんの旦那さんは、私の作った数々の住宅の模型に興味津々の様子
。作った模型の住宅の内容を色々と質問責め。かなり、喰い付きが良かったです
。
打合せはと言いますと…、ちょっと「ねぷた」は製作的問題と、金銭的な問題で無理ということになりました
。その代案として「やぐら」を製作してみることに。6年生の親で大工さんがいれば上手くいくと思いまが、誰か大工さんいませんか
。Kさん、将来Kダンススタジオ建設の際は、私にオファーよろしくお願いします
。
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
酒田港まつりで当小学校6年生がS甚句を披露する。ダンス教室をやっているKさんの奥さん。その奥さんがS甚句の講師役という訳。で何で、私と打合せかと言うと…、S甚句だけでなく、「ねぷた」を作りたいとのこと
![](/img_emoji/まいった.gif)
それらを製作するのにいくらかかるか、どうのように作るかという相談…。学校に相談したら私の名前が挙がったらしい
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
ひと通り、打合せが終わると、Kさんの旦那さんは、私の作った数々の住宅の模型に興味津々の様子
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
打合せはと言いますと…、ちょっと「ねぷた」は製作的問題と、金銭的な問題で無理ということになりました
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます