小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

夏鳥・・揃いません!

2012年05月16日 | インポート

                                 更新日:2012.05.16 by Ran

・ 観 察 日:2012/05/05(土)~14(月)     .                    

 観察エリヤ:主に[F][E][H][C]       マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については      出現リスト :「22012blog.pdf」をダウンロード

120511 120511_2 120505_2 120505_4         写真:(ヤマセミ♂)(オシドリ番い)(イワツバメ)(ミソサザイ) 

 5/14(月) 小山ダム(晴)am8001430 [一周]   観察数:33種         5/11(金) 小山ダム(晴)am710910  [C・定点] 観察数:19種               5/05(土) 小山ダム(晴)am7301330 [E][F][C」 観察数:35種

 夏鳥を意識して林道を歩いていますが、出足が遅いように思います。でも、道端では、ヤマザクラ・キイチゴ・ヤマブキ・ムラサキケマン・ツボスミレ・ホソバテンナンショウと咲き継ぎ、もう直ぐフジが満開となりそうで、季節はどんどん進んでいます。 

 3日間で観察した夏鳥は、「コチドリ」「ツバメ」「イワツバメ」「アマツバメ」「ツツドリ」「ジュウイチ」「サンショウクイ」「オオルリ」「キビタキ」ですが、「ツバメ」「イワツバメ」「キビタキ」以外は居ついてくれた確信が持てません。常連の「クロツグミ」「ホトトギス」はまだ気配が有りません。

昨年まで、この時期見られなかった「オシドリ」が2組、大北川の本流と持山川で姿が見られます。営巣場所が見つかると良いのですが。

 他に、例年営巣がみられる「モズ」「キセキレイ」「ミソサザイ」「ホオジロ」「カワガラス」等の内、今年はどれだけ見られるか?・・・去年は震災の後、十分に観察に来られなかったので、その影響が判っていません。

 

5月3日の集中豪雨で、[C]のがけ崩れ場所が、さらに土砂崩れを起こし、旧道のガードレールも押し倒されるほど土砂が流れ落ちました・・・通り抜け不能です。

120514c 120514_2 120514_4                                写真:([C]土砂崩れ)(ツボスミレ)(ホソバテンナンショウ)          

[次の予定】 

<Ran個人観察>   

6月07日(木) 6月18日(月)・・・・・ 天候や夏鳥の状況で変わります                                         同行ご希望の方は、事前にコメント投稿ください(公表されません)                                           (スタート8:00~帰着12:30頃・・・雨天中止)

<追伸>・・・Blog漏れした、4/29情報

4/29(日) 小山ダム(晴)am8001400  観察数:36種 

 到着が800ギリギリだったので、直ぐにダムを渡りスタート。これが一寸失敗だったかも・・・帰り路では「ヤマセミ」に会えなかった。

 ダムの上で山菜取りの帰りの人に会ったが、朝4時に山に入ったという。普通の散歩の時間では、道端の「山菜は手に入らないわけだ

 「オオルリ」「キビタキ」は[E]の手前あたりから[E]にかけて、「コサメビタキ」は[F1]入り口で、確認。「クロツグミ」「サンショウクイ」は気配なし、「ホトトギス」は次回に期待。

 「モズ♂」が[C]で餌運びしていた。「オシドリ」は[C]の釣り堀に♂が1羽、持山ダムに番い1組と♂1羽。「ノスリ」は4羽が入り乱れてディスプレイフライト?していた。 「イワツバメ20羽位がダムの南側を飛び回っていた。

120429 120429_4 120429_7                                写真:(モミジイチゴ)(ノスリ・ディスプレイ)(野鯉・ダム流れ込みに戻った)

 

 


120429_6

120429_5


120429_3