更新日:2024.02.26 by Ran
観 察 日 :2024/02/24(土)[晴] 観察種:33種+外来種2種
観 察 :08:35~14:20 [G][A][H][B] & [D]
「キンクロハジロ」・・少しづつ増えて 6羽! (撮影:02/24)
前日の降雪は、想定に反しフィールドには積雪が見られず、尾根筋の樹冠に白く残っているだけでした。前週同様、AMは探鳥会コース、PMは[D]エリヤを観察です。
写真:クリックで拡大(シメ・居付いています)(カシラダカ・群れが[D]に)(ツグミ・減りました)(イスカ・24羽の群)(尾根の残雪)
「ベニマシコ」は各所に、杉林の周りには「マヒワ」「カワラヒワ」の群が飛ぶ姿が見られました。探鳥会コースでは、道端から飛び上がり林に消える小群が増え、観察が難しくなりました・・冬鳥が移動する兆候です。
写真:クリックで拡大・・地上採餌です(ウソ・アトリ&アオジ・ホオジロ・ベニマシコ・カシラダカ&アオジ・アトリ・ウソ&一斉に飛ぶ)
[D]エリヤは活性が戻りました。「ベニマシコ」「アトリ」「ウソ」「アオジ」「カシラダカ」「ホオジロ」が入り混じっての地上採餌が盛んです。採餌中、たまに一斉に飛び上がるのですが、直ぐに元の場所に戻ってきて採餌再開です。
塩釜橋で石岡のOさんと会いました・(久しぶりです)。AMのコースの後半を同行、新小山橋では赤松への「イスカ」の飛来を観察しました。その後「クマタカ」飛翔の情報も頂きました・・有難うございました。
<観察した野鳥> 02.24(土) 観察種33種+外来種2種
マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・カンムリカイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・オオタカ・コゲラ・アオゲラ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ツグミ・ジョウビタキ・ハクセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・イスカ・ウソ・シメ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ・コジュケイ (カウント外)クマタカ