更新日:2012.01.31 by Ran
・ 観 察 日:2012/01/26(日) am9:30~15:00 .
・ 観察エリヤ:[G][A][H][B][C] マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード
・ 今日までの観察の詳細については 出現リスト :「22012blog.pdf」をダウンロード
写真:(アクセス:除雪してあるも、地吹雪)(ダムサイド)(県道の日影部分)
<アクセス&フィールド>
前夜に降雪し、アクセス路もフィールドも雪が残っている。快晴だが風が強く、駐車場はツルツルに凍り、残雪は強風に飛ばされ“地吹雪”状態です。約1Hr待機した後、強風の中観察を開始しましたが、[A]の広場で木材の荷降ろしにぶつかったりして、鳥影には会えませんでした。
写真:(アカハラ・シーズン初)(カシラダカ)(ツグミ)8ベニマシコ♂)
[B]に到着した11時ころから、やっといつもの観察になりました。ここで日立のKさんと合流しましたが、今日の「ワシ・タカ」情報は殆んどKさんのお陰で、一人で歩いていたら、何時ものように上空は疎かになっていたとおもいます・・・感謝です。
<マヒワ>
[B]で100+の群れが2つ(或いは3つ)今シーズン初デス! 杉林に取り付いているようでもあったのですが、群れが飛ぶ姿が青空に映えて、とてもきれいでした・・・待った甲斐がありました&写真が無くて残念です。
<クマタカ>
15日と同じく“クマタカ・クマタカ”と言いながら歩いていたら、引き返し始めての途中、北側の杉の林の陰から現れて一旦見失ったのですが、次にかなり高い所に現れ、凄いスピードで西の空へ飛んでいきました。この個体の両翼はかなりバサバサでしたが、第一風切り羽の様子から、2/15の個体とは違うと思われます。
<カシラダカ>
[C]とその周りに大きな群れが入りました。親水工事場所、長沢橋の斜面、ユナカウス橋近くなど、それぞれが100+或いはそれ以上の群れで、我々が近づくと飛び立つのですが、直ぐにまた藪に降りて採餌していました。
<ベニマシコ>
今迄、数の少なかった[B][C]エリヤでも。かなりの数を確認しました。
<カワガラス>
最近ユナカウス橋や持山川では、暫く会っていません。糞の跡は沢山あるのですが、なかなか姿を見せません。ダムの下流の個体は、毎回確認していますが。
今日の観察:30種(外来種含む)
ベニマシコ:♂=8 ♀=8 ?=12 声=5 計=33
【次の予定】
<Ran個人観察> 2月6日(月) 2月16日(木) アップロード:2月19日(日)頃 同行ご希望の方は、ダムサイド「大駐車場」へおいでください (スタート8:30~帰着12:30頃・・・雨天中止・・・雪は実施です)
<日本野鳥の会「探鳥会」> 2012年02月18日(土) (AM9:00~12:30) 集合: AM8:30 穂積家住宅駐車場前 集合後ダム駐車場へ移動します