更新日:2015.01.20 by Ran
・ 観 察 日:2014/01/16(金) AM08:30~12:00 観察:28種+外来種1種
・ 観 察 : [G][A][H][B]
写真:クリックで拡大(霜柱・4cm)(カヤクグリ・2羽)(クマタカ・高すぎた)(ルリビタき・相変わらず藪の中)
前日の探鳥会が強風で十分な観察が出来ず「消化不良」だったので、気分直しのつもりで出かけました。同じ思いの高萩のUさんと駐車場で会い、暫らく同行しました。
朝の冷え込みで3~5cmの霜柱が見られましたが、前日とはうって変わって穏やかな1日でした。[B]の「カヤクグリ」は大サービスで、ダンプが通ると飛び上がるのですが、すぐに戻ってきてくれて暫らく撮影に付き合ってくれました。上空には「クマタカ」・・・年が変わってから初めてです・・・それも4羽。初めに1羽、間をおかずに2羽、3羽で旋回しているところへ林の向こうからもう1羽が合流し暫く旋回してから北側の林の陰に見えなくなりました・・・今の時期に4羽が集うのは何?集団見合いとか?・・・残念ながら私のコンデジの能力の及ばない高さの出来事でした。「カワガラス」は3組が戻ってきたようです。観察の最後に持山川のグループを探しに行ったところ、堰の上流に1羽を見つけました。近いうちに三カ所のカワガラスの居場所を確認をしようと思います。
<冬鳥>
「ベニマシコ」♂=0・♀=0・?=1 声=3 「カヤクグリ」×2 「ルリビタキ」×3
「ツグミ」×2 他に「ジョウビタキ」「アオジ」「マガモ」「コガモ」「キンクロハジロ」「オオバン」等
<観察種>
マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・カワウ・アオサギ・トビ・クマタカ・コゲラ・ アカゲラ・モズ・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・カワガラス・シロハラ・ツグミ・ ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・ハクセキレイ・カワラヒワ・ベニマシコ・イカル・ホオジロ・ アオジ・ガビチョウ
<Ran 個人観察> 1月22日(木) 1月31日(土):ダム湖一周 (*)観察コース:林道または県道・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:30~帰着13:00頃 (一周は15:00頃) 個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません) <季節定例 探鳥会 (日本野鳥の会茨城県主催)> 10月~3月・毎月第3日曜日 (但し集合時間・場所は月によって替わります)
次回:2月18(日) ・AM8:30 穂積家住宅駐車場前集合