小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編41:雄国沼・トリカブト

2014年09月26日 | 番外編

09/26 (金)雄国沼(晴) am09:00~13:15 観察9種

                                                                                    写真:クリックで拡大(灌木に集まるツバメ)(草紅葉始まる)(ヤマトリカブト)(熊・足跡=何頭?)

此の時期は「花なし・鳥いない・人もいない」だけれども、上手くいくと「色付き始める草紅葉と様々な木の実を見られるはず」と出かけてみました。・・・何となく空振り!!

それでも、湿原の灌木に「ツバメ」70羽+が入り込んでいて、飛び出してきては薄の原を低空で飛び、水面をたたくようにダイブして“水飲み”していました。

湖岸の遊歩道のぬかるみには“熊の足跡”・・・昨日かな?・今朝かな?・・・チョット“びびり”ながらのハイキングでした。


番外編40 粟原・コガモ 来ていました!

2014年09月21日 | 番外編

                                          写真:クリックデ拡大(コガモ)(モズ)(カワセミ)

探鳥会の下見です。2Hrほどの駆け足観察で、観察種は20種でした。                               冬鳥の先陣として「コガモ」×20+が見られました。                                                 他には「モズ」が目立ちました。♂♀入り乱れて“縄張り宣言”頻りです。

<観察種>                                                                      キジ・カルガモ・コガモ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・ダイサギ・チュウサギ・イカルチドリ・トビ・カワセミ・モズ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・ヒヨドリ・ムクドリ・スズメ・セグロセキレイ


ツリフネソウ&タマアジサイ・・・びっくり!!

2014年09月15日 | インポート

                            更新日:2014.09.15  by Ran

 観 察 日:2014/09/14(日) AM07:40~12:30   観察種23種

・ 観 察 : [A] [G][F][E] [H] コース

  午後は[C]の釣り堀への観察路の整備をしました。日立のTさん夫妻と東京のYさんの4人で頑張って、ほぼ通れる状態になりました。

 

                                                                           写真:クリックで拡大(カイツブリ)(キチョウ)(ヤマジノホトトギス)(釣り堀コース整備)

                 

 1年前は、豊作の「エゴの実」にびっくりしましたが、今年は「ヌルデ」が豊作のようです・・・「エゴ」はほとんど実がついていません。どんな環境の影響なんでしょうか?

「ハギ」は林道も県道も満開に近くなっていますが、県道の一部でクズに覆われて花が見られないところが出来てしまいました。「ベニマシコ」の訪れに障りが無ければいいのですが。

今日の観察は、鳥は“常連さん勢揃い”のはずが、「キセキレイ」「アオゲラ」「アカゲラ」は気配を見せてくれませんでした。このブログにリストを添付できないようなので、観察種のみ最後に書き出します。

一方、花はビックリ!!

杉林の林床に「ツリフネソウ」「キツリフネ」がビッシリ。そのわきには「タマアジサイ」が群生していました。何度も観察に入った場所ですが、初めての光景にびっくりです。ここは2年くらいかけて間伐が行われたことが「林床の光景を変えたのかな?」と推察しました。

                                                                                     写真:クリックで拡大(キツリフネ&ツリフネソウ)(ツリフネソウ群落)(タマアジサイ群落)

         

<観察種>

キジ・オシドリ・カルガモ・カイツブリ・カルガモ・カワウ・アオサギ・トビ・コゲラ・モズ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・カワラヒワ・ホオジロ・ガビチョウ。

 

Ran個人観察>                                                                                                                  9月25日(木)  10月5日(日)                                                                                                        (*)観察コース:林道または県道・・・フィールドの状況できめます
   
同行時  スタート08:00~帰着12:30頃                                                                                                    個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません)                                                                  

PMは[C]の観察路整備を行います。                                                                                                            有志の方のご協力があれば嬉しいです。

 

<ダム情報>                                                                                                                            ダム湖の管理体制が変わりました。                                                                                                           それに伴い、特に土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です

 


ブログ 引っ越しました!!

2014年09月13日 | インポート

 いつも訪問して頂いている皆様へ。

OCNのブログサービスが終了するため、gooブログへ引っ越してきました。

これまでと同様、「小山ダム」の野鳥観察情報等、を発信します。

時々、お花見で遠征した情報も掲載します。

これからも宜しくお願い致します。

          2014.09.13  Ran               


夏鳥は終了です!

2014年09月06日 | インポート

                            更新日:2014.09.06by Ran

 観 察 日:2014/09/05(金) AM08:20~10:00   観察種24種

・ 今日までの観察の詳細については ⇒  出現リスト :「12014blog.pdf」をダウンロード

140905 140905_2 140905_3                            写真:クリックで拡大(モズ♂)(アオサギ)(カイツブリ)       

 今日もスタートは霧雨です・・・このところ、どうにも天気に恵まれません。           ダムを渡ったところで、混群に会いました。「シジュウカラ」「メジロ」「コゲラ」と次々と飛ぶのですが、斜面の灌木の中を移動するのでカウント不能デス・・・随分と沢山いました。夏鳥の「ツバメ」は姿が見られません。「キビタキ」「クロツグミ」も、もうすぐいなくなるでしょう。暫らくは「ノビタキ」や「エゾビタキ」等の移動中の立ち寄りに期待ですが、チョット寂しくなります。                 観察を早仕舞いして、[C]の整備をしてきました。草刈り中、黄色スズメバチを1匹見ました・・・要注意です。

140905_4 140905c1 140905c2                           写真:クリックで拡大(ハギ&花アブ)(草刈り①)(草刈り②)            

Ran個人観察>                                                   9月14日(日) 25日(木)                                                              (*)観察コース:林道または県道・・・フィールドの状況できめます
   
同行時  スタート08:00~帰着12:30頃                                           個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                     (投稿内容は公表されません)

 AMは観察、PMは[C]エリヤのコース整備を行います。                                                                 有志の方のご協力があれば嬉しいです。

<ダム情報>                                                                ダム湖の管理体制が変わりました。                                                   それに伴い、特に土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です。

               


番外編39・磐梯山・お花見

2014年09月04日 | 番外編

                             更新日:2014.09.04  by Ran

 観 察 日:2014/09/03(金) AM09:00~16:30   

 赤埴林道が「通行止め」で、急遽八方台コースに変更しました。天気待ちをしていて、いつもより10日遅れのお花見です。案の定、イブキジャコウソウ・イワインチン・ウスユキソウ・キオン等、ほぼ終了となっていました。そんな中、初めての「コイチヨウラン」を見つけたのは収穫でした。

140903  140903_2 140903_3 140903_4                             写真:クリックで゛拡大(コイチヨウラン)(ミヤマセンキュウ)(ウメバチソウ)(ウスユキソウ)     

140903_5 140903_6 140903_7 140903_8                     写真:クリックテで拡大(ミヤマダイモンジソウ)(イワインチン)(イブキジャコウソウ)(雲海)            

 朝は遠足の中学生とコースが重なり、賑やかな登りでした。                           弘法清水から頂上に向かう途中で、福島から来たという二人連れと吾妻山の話をし、直後に郡山のHさんとは久しぶりに会ったので、つい長話をしてしまいました。                               帰路は、弘法清水で逢った埼玉のHさんが、一緒に歩いてくれました。お蔭で八方台までの、林の中の退屈な下りもアッという間でした。歩き初めに足が吊りそうでしたが、無事に駐車場まで到着です・・・同行に感謝です。

花は残念でしたが、弘法清水小屋の常連さんの話も聞け、"出会いが嬉しい一日”でした。