goo blog サービス終了のお知らせ 

平井駅発行 京浜急行三浦海岸ゆき 準常備連絡乗車券

昭和57年7月に総武本線平井駅で発行された、品川駅接続の京浜急行電鉄三浦海岸駅ゆき、硬券準常備連絡乗車券です。


   


当時、首都圏管内の駅では硬券の常備金額式による連絡乗車券が設備されていましたが、需要があまり見込まれない区間については準常備式で設備されていました。
着駅には京浜田浦(現・京急田浦)・逗子海岸(現・新逗子)・野比(現・YRP野比)といった過去の駅名も見られます。


券は東京印刷場で調製されたD型券で、発行時に着駅の真下で切り取って発売されます。
一番下にあったはずの報告片の大きさを想像するに、終着駅である三崎口駅まであった可能性があります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )