知り合いが頭痛に悩み、調べてみたらマスクが原因らしく、
マスクを外していると回復するという。
呼吸が浅くなるし、自分の吐息をふたたび吸い込む量がふえるため
酸欠になる。
あわせて、その方は耳に持病があり、たえず耳がマスクの
ゴムに締め付けられることも影響がありそうだ。
大丈夫なところではマスクを外し、
深~く、深呼吸をして、
耳もマッサージして、
マスク禍に侵されぬよう氣をつけよう。
これから蒸し暑くなればますます
熱中症他の危険もますから、
マスクが必要な方は、放湿にすぐれた
麻の生地のものにしたり、
ゴムを耳に引っかけるのとは別の
留め方にしたらよいだろう。
人もまた、環境内の生態系で生きている。
自分だけドームの中に隔離して生きることはできない。
本当の健やかさとは何か。
科学と知識と直観をもって自らの哲学を持ち、
一面的な情報だけにとらわれて
かえって世界を滅ぼすことに加担しないようにしたい。
人は生きものであり、環境はいつでも自分を
生かしてくれている親であるから、
ことごとく遮断すれば必要なつながりまで絶たれ、
生命の制御困難に陥るだろう。
| Trackback ( 0 )
|