北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ212

2014-09-28 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

土曜日は堀川高校。いろいろあって午前も午後も、でした。午後は遊びでしたけどね。
実はU12は先週に引き続いて、裸足サッカーでした。これ大事。スパイクで蹴るのではない。足で蹴るんです。そう、そのくっさい足でね。だから、スパイクは足に合ったものが必要なのです。

日曜日は京都工繊大。私は初めてでしたが、少年ゴールもあったりして良かったです。アメリカンフットボール部の用具入れに、使えるグッズがわんさかありました。勝手に使ったらタックルされるかもしれないから、ガマンしましたが、次は優しそうな部員さんにお願いしてみるか。

それでも、古タイヤやネットなどを使って、練習の効果を高めます。グラウンドによっては、いろんなモノが放置してありますね。

さて、選手らはどうでしょうか?上手くなる練習はあっても、下手になる練習はありません。与えてもらうばかりではダメ。どんな練習でも、取り組み方次第でいくらでも上達する。

さて、課題のシュートですが、またまた良くなってきました。もうチョイでサッカー全体がレベルアップするはずです。

北上ノートへの課題設定を開始しています。ひとり多くても3つかな。たまにはノートもしっかり読んだりして、いろいろ考えてみてください。カバンに入れ忘れてもそんなに怒りません。カバンに入れっぱなしの方が悲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする