北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ290

2015-09-19 | むらさきちきぶ
こんばんはKEDちちです。

今日は長岡京でバニーズU13の胸を借りました。

練習はシュートがメイン。悪くないと思いますが、まだまだ実戦的な練習には進んでいません。今年は機会があれば本格的なシュート練習をしてみたいですね。

ゲームはやっぱり守備メインになりました。それならそれでそういう練習にします。2試合で1失点は上出来でしょう。大事なことは、ボールばかりを追わない事。なかなかの集中力でしたよ。

体を使え。そうは言っても使い方は人それぞれです。結局、頭では理解していても実際に発揮できない選手は多いです。今日はそこがポイント。距離感ですね。わからん人はこれでいくんだよと。

9ががっしりキープしていました。いつもみたいな腰高のフワフワじゃないヤツで。

ファールになったけど、11が相手キープに体をバッチリ当てた。

2も3もピタッと密着しながらプレスできていました。

14は私にヤーヤー言われなくなった時のポジショ二ングを覚えてください。楽じゃないけどね。

いろいろな考えがあっていいんだけど、ジュニア世代はパスを教えなくてもいいとか、自由な発想とか、ボトムアップ方式や豊かな想像力とか。そういうのを見聞きしていつも思うのは、守備はどうしてるの。ということ。守備なんてハードワークと規律が基本なんだから、そうそう耳障りのいいフレーズではどうにもならないやろ。

守備に限っては、最先端も大きく進歩していない。いまだに世界最高の守備陣とはマルディーニやコスタクルタ、バレージがいた時のミランだという意見もある。つまり、解答に近いものはあるのだから、早く教えてあげれば?と思うのです。なぜそうする?なんていうのは、成功体験が補完するやろうし。例えばシュートフォームだって力学とか物理学とかまでを教えるわけじゃないでしょ。と。

セオリーなんてものは、ほとんどルールに近いやろうとも。

その上で、背が低い選手は工夫するし、足が遅い選手は応用する。そこは確かに個人の領域だから、どうぞもがきたまえと思いますがね。セオリー以下の部分でもがいている選手を目にすると、時間の無駄だし変なクセついちゃうぞと。

何が言いたいのか。今年のチームは守備面のみですが、一定のところまできたかな。例年よりは少し早い。これで止まらない相手については、選手らがピッチ上で解決しないといけない問題だから、わしゃ知らんよ。ということ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする