12月27日左京大会2日目の動画更新しました。
こんばんはKEDちちです。
今日も左京大会で2試合。日陰は寒いけど、暖かい日です。終わってから遅い昼食を塩元帥で取りましたが、ニンニクを多めに入れた塩ラーメンをすすっていると汗がドバっと出てくるような気候です。
今日はようやくの得点シーンも生まれました。先週から続いた男子チームとの修行もいったん終了。この期間で経験値を高めた選手とは、当然ながら普段は男子とプレーする事が無い選手が主だったところとなるでしょう。
4はスライディングや身体をはった守備に加えて、思い切りの良い攻撃参加など、自分の長所をぞんぶんにみがきあげたように見えます。たまたま持っていた長所が、今回に活きる部分だったというような理解をしています。ワン・ビサカみたいになってきた。ま、課題はまだ多いけどね。
9も堂々とわたりあえていました。コンビニに旧々キャプテンのママがいて「ガッツあふれるプレーが、見ていて気持ち良い」ということでした。私もうれしくなって、気分が良くなって、それがママさん方への差し入れにつながったというわけです。
10においては、対人トレーニングとして、とてもよく取り組めていたと思います。10のレベルだとちょうど良い。あのゴールですが、プレッシャーを受けながらも相手ゴールキーパーの位置をよく見ていました。
11は、男子相手にも積極的にゴールを目指したあのシーンが印象的です。その判断の速さに「おっ」となりました。見事なゴールでした。
留守をKARIが守ってくれていたのでよくわかったんだけど、1は姿勢が安定してきており、いつぞやのオドオド感はずいぶんと薄まっている。風格のようなものが出てきた。GKにとってはこれが大事。
このあたりが主だったところという事になるかな。
7 速いパスと左足の意識が今の課題。速いパスは7のストロングポイントだから、もっとねらっていこう。冬休みになわとびとロープ登りに取り組んではどうか。
6 軽さが戻ってきています。あとはタッチも戻すように言ってます。うまくいけば、ひと回りビッグになって関西大会を迎えることができるでしょう、今はそのための準備期間となる。かなり順調。
kARI 動けるGK。歌って踊れるGK。逃げないGK。キックも安定してきたようです。キャッチも向上している。もう少しだけ背筋を伸ばして構えてはどうか。GKは足も使えるあたりがキャッチャーとは違う部分。ヒザを曲げ、ガニマタも少しおとなしくして。その方が美しい。
RIKO ファーストプレーで思い切りいければ、後は調子よくいける。ベンチで準備できているかどうかだ。ちょっとだけスピードがついてきたかもしれない。
RUKA 昨日は完全に人形みたいな感じでしたが、今日はいつも通りにできていました。良くも悪くもいつも通りなんだけど、それが進歩ということでいいでしょう。
NINA 短い時間でしたがたくさんのプレー機会が。エンジン全開で走り回ってくれたからです。重要なシーンにも顔を出せていました。動き出すタイミングをあと2秒ほど早く。今日は確か12分ほどの出場。だけど、あれくらいの運動量がベースになってくる。この12分が15分、30分になっていくので、練習の時から動き回れるように。
HARU 順調です。身体も気持ちも順調です。プレーレベルは去年の4よりもイイのですよ。4には悪いけど。
SARA 前線がまったりしてきた時、風を起こすためのカードとして選んでいます。チームにとって重要なカードになっているということです。トラップ技術を高めましょう。
ICHI こちらはオールラウンドでプレーできるありがたい存在です。味方のフォローやチームの為に走るプレーが増えてきました。パスも良く、ドリブルも良く、が長所です。もっと言えば、シュートもあるし、キープもできる。どう組み合わせるかが課題になってきている。
WAKA 10のキープに全力で走り抜けたシーンは、非常に早い判断でした。足も速いけど、判断スピードが光ったプレーでした。あと、身体の向きもフェイントになるということ。ワンフェイントだけでは効かない相手がいるということ。このあたり、ボールを持った時のプレーについてはトレーニングで対応していくこと。イメージトレーニングは布団の中でもできる。
MAYU ファビオ・カンナバーロ降臨。かつて見た5年生では最高に近いパフォーマンス。真上に上がったボールに対して、池の鯉みたいになるのが修正ポイント。目だけで追うように。今日の2試合目に突破を許すシーンが増えたのは、彼がめずらしく利き足とは逆方向に抜けるプレーヤーだったからです。体重移動の話になります。一応、頭に入れておいて。
「結婚式ちゃうか」という話でしたが、上空に風船が多数漂っていて(こんな時季なのに)青空に映えていました。その後ピッチに行くと、選手らがまだ上空を指さしていました。
私の視力では、もうカラスしかいなくなっているのですが、彼女達はうれしそうに指さしていました。そうやって、私の見えないものも彼女達には見えているのだと、あらためて感じ入りました。
私が見る事のできない、たくさんのものが見えていればいいですね。来年もよろしくです。