北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ951

2022-07-23 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はスポ広。コロナやらいろいろあって人数は少なめでしたが、気温が上がらず過ごせたのはラッキーでした。BINセンパイも来てくれたので、良かったです。

春過ぎから、ゴールのあるピッチでのトレーニングが続いています。ようやくその効果が出てきた感じはします。しっかりと打ち込めるようになっています。ゲーム形式でGKをやっていたのですが、11のシュートはこわくてよけてしまった。

BINセンパイも、近距離で思い切り打ってきたのでこれもよけました。ストレスのはけ口に私のメガネをねらうのは、今後一切やめていただきたい。

U10はまだまだ身体の使い方がなっていないけど、コースを意識するトレーニングは続けているので、少しずつそんなシュートも出てきたかな。

人数の関係でゲーム形式はピッチサイズをコンパクトにして行いました。それでもちょっと人が足りないなぁと思ってたら、フェンスのところに見覚えのある坊主を発見。

中3のツムセンパイの弟です。あいつです。ちょうど良かったと思ったのに、呼んでもなかなかゲームに合流してくれません。「おいでよ」「人数足りないから」「手伝ってよ」首をふるばかりです。

11がビブスを持っていって誘ってくれているのに、まだ来ない。そこで坊主の昔を思い出してアプローチ方法を変更。「はぁ、もしかして自分ミスったらかっこわるいからとかちゃうの?」ここでようやくうなずく。

「でも、アンタがヘタなのは俺もう知ってるやん?」で、やっとビブスを着てくれて合流してくれました。

ドリブルなんかは独特で、タッチもトリッキーです。さすがに姉ゆずり。うまい。でも地面ばっかり見てるところも小さい時のツムセンパイそっくりで、ダメダメですな。ま、ヒマならまた来てよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする