こんばんはKEDちちです。
今日はローザカップ。布引のピッチ状況はかなりのものでした。ラインも真っすぐで太さもばっちり。気持ちいいですね。こうなると、ライン際のボールがアウトとかインとかの説明がしやすいというものです。
途中でPKのチーム対抗戦があって、この結果も総合成績に含まれるというルール。意気込んでのぞんだU12でしたが、成功率40%という驚異の数字をたたき出してしまいました。ある意味すごいぞ。
そんなことで、最終戦。せっかくの滋賀トレセン戦ですが、勝っても2位か3位やし~みたいな状況。
そこでもう一度、くそ暑い中なのに、わざわざ東近江市まで来て戦う意味を確認して、送り出しましたので、結果いいゲームになりました。1試合目と2試合目は、いまいちな感じでしたが、1日に1試合こういう経験ができていれば問題はありません。
6年生については好調を確認できました。そしてMVPは17。毎回、今日の最終戦の後半くらいの想いでやってくれれば、9や7のライバルになる日はそう遠くないよ。17には17だけの武器がある。
4 ミドルパスやショートパスの精度が確実に安定してきている。後は押し込まれた時の冷静さ。3や5とのパスワークを使ってからのクロスとか。かなり積み上がってきたな。
3 キックの種類を増やす必要がある。ただ、武器となる粘り強い守備はできていた。最終戦、さすがにやられたというシーンで身体をめいっぱい使ってブロックしてくれました。
5 2試合目まではムムムという感じ。3試合目はさすがという感じ。表情が違うよ。キリッとしているときの5は最高にいい。相手を選んでいるような気がしないでもないけど。どうかな。
8 1試合目にミス連発で交代。3試合目は無難にトレセン相手にこなしました。どちらが本当の8か?とても大事な時期にさしかかっている。調子の波を無くしてくれれば、次の課題を渡すことができるんだけど。
10 PKの事はいったんあきらめて、シュートの方に集中するか。
11 逃げて奪われるとピンチになる。チャレンジして奪われても、スローインか、うまくいけばコーナーになる。間合いとリズムの変化で、はやく次のステップへ進もう。
16 今日は力強さとテクニックのバランスが良かったし、よくランニングもできていた。10の声があっても、10は神でも何でもない。今後、10が呼ぶ声さえもフェイントに使わないといけない日が来る。自分で判断するようになれば、もっと良さが出せる。
17 MVP
21 トップ下やトップの時なんかは特に、味方よりも相手選手がどういう配置になっているかに集中するようになれば、パスミスは減る。
今日は体験5年生がひとり。おとなしそうで、なかなかいい性格している。ベンチワークなんか見てても、お客様気分ではなかったです。最終戦は観戦のみとしましたが、どっぷりつかっていたので、多少は刺激になったと思いますね。