また暑い日が戻ってきた本日。
神道青年会(しんとうせいねんかい)について説明します。
これは40歳以下(県によっては45歳以下)の若手神職(神主)の会です。
神職(しんしょく)とは基本的に神社で奉仕し務めている人です。
因みに住職(じゅうしょく)とは違いますよ。それはお寺です。
この若手神職の全国組織が神道青年全国協議会であり、
各都道府県にもその組織があり、愛媛県の場合は愛媛県神道青年会(えひめけんしんとうせいねんかい)となります。
私は愛媛県神道青年会 副会長・事務局長、神道青年四国地区協議会 理事をさせて頂いてます。
事務局になると各都道府県の青年会広報誌が定期的に届きますので、こちらで一部を紹介します。
当会ではHPからバックナンバーが見れるようになっていますので、興味のある方はどうぞご覧ください。