三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル 雅楽演奏

2019年05月20日 | 雅楽
日程は前後しますが・・
5月14日
八幡浜で行われた
ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会にて
雅楽演奏会を行いました。

2018年に八幡浜のマーマレードが金賞を受賞したことから招致が行われ
八幡浜で行われるようになったそうです。
今年から3年間は八幡浜開催は決定しているようです。

さて
私は愛媛雅楽会の一員として参加し
・平調 越天楽(えてんらく)
・平調 陪臚(ばいろ)

・舞楽 振鉾(えんぶ)

・舞楽 萬歳楽(まんざいらく)四人舞

・舞楽 長慶子(ちょうげいし)
を演奏しました。

舞楽(ぶがく)は篳篥(ひちりき)の主管を任されたこともあり
責任を感じていましたが
皆の支えもあり、気持ちよく演奏することができました。

特に萬歳楽(まんざいらく)の四人舞は中四国では滅多に見ることができない演目で
おめでたい時に演奏する演目ですので、
天皇陛下の御即位を奉祝しての演奏を行い
自然と気持ちが高ぶりました。

主催者がイギリス人の世界大会ですので、海外からの方も予想され
通訳も付けての開催となりました。

前日の舞台設営から通訳さんとの打ち合わせなど
普段とは勝手が違うことが多々ありましたが
本番を終えてほっとしています。

共に演奏した皆様
お越しいただいた皆様
裏方で汗を流していただいた皆様
誠にありがとうございました。

もしかすると来年も演奏するかもしれませんので
楽しみにしていてください。


また
本日20日(月)午前11時30分~
NHK「四国おひるのクローバー」
でも紹介される予定ですので、是非ご覧ください。
コメント