ありがとう ー 感謝の言葉
今月9日は「母の日」でした。来月6月20日は「父の日」です。
ともに普段忘れがちな両親に対する愛情と感謝を表わす日ですね。
私たちは病気になって初めて、健康の大切さを感じるように、普段いろんなもののおかげで生かされていることを忘れがちです。
今月15日は身近すぎて気づかないことに対する感謝の言葉を集めてみました。
自分に当てはまる言葉がどのくらいあるでしょうか?
父と母にありがとう
私が泣いても、抱きしめてくれて、ずっと泣いても耐えてくれて感謝
私がウンチしても、笑ってくれて、私が怒っても嫌(きら)わないでくれて、私が嫌(きら)っても、許し愛してくれて
私を生み育ててくれてありがとう!
祖父母にありがとう
可愛がってくれたおじいちゃんに、やさしかったおばあちゃんに感謝。
いろいろ教えてくれた祖父母に、全然覚えていない祖父母に、見守ってくれた祖父母に、
今はもう会えない祖父母に、今も元気な祖父母に ありがとう!
家族にありがとう
家族がいてくれて感謝、長く一緒にいて、助けてくれて、支えになってくれる家族にありがとう!
大切な人にありがとう
私にとってかけがえのない人。あなたがいてくれると心が喜ぶ、私の大切な人にありがとう!
私の命にありがとう
今日も目覚めてくれて、おなかがすいてくれて、心臓を動かしてくれる、私の命にありがとう!
友達にありがとう。恩師との出会いにありがとう。ご近所さんの微笑みにありがとう。
子供にありがとう。孫にありがとう。私と一緒にいてくれてありがとう。あなたたちの笑顔にありがとう。
私の人生にありがとう。自分の幸せと人様の幸せにありがとう。大切な人の健康と幸せにありがとう。
目の前のささやかな幸せにありがとう。当たり前の生活ができることにありがとう。
神様、仏様、ご先祖様にありがとう。
今日も元気に目が覚めてくれた。酸素を吸い込め吐き出させた。
今日も一日、いつも通りに生きていられることにありがとう!