草月流の先生が花手水を活け替えてくれました。
𓂃◌𓈒𓐍 テーマ𓂃◌𓈒𓐍
抱起す手に紫陽花のこほれけり
正岡子規
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/21608eb42b1e3624a93f887462263662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/21608eb42b1e3624a93f887462263662.jpg)
𓂃◌𓈒𓐍 花材𓂃◌𓈒𓐍
ハイドランジア ピンクマーブルソーダ(紫陽花)
ハワイアンファーストレディ(紫陽花)
ドウダンツツジ
晒し三又
𓂃◌𓈒𓐍 生花𓂃◌𓈒𓐍
フラワーショップ小谷 @𝖿𝗅𝗈𝗐𝖾𝗋𝗌𝗁𝗈𝗉_𝗄𝗈𝗍𝖺𝗇𝗂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/9f8d99a3e420d39d1f7a0194b0db01c3.jpg)
五月雨の頃は外出が減りがちですが、
そんな時に見頃を迎える紫陽花の豊かな色彩美は心を明るくしてくれますね。
子規が見た紫陽花は何色でしょう、
こんもり丸い紫陽花が手から溢れそうなほど沢山咲いていたのでしょうか。
明治25年を思い浮かべながら装花してくれました。
シーボルトも愛した紫陽花、
シーボルトと紫陽花にはロマンティックなエピソードもあるほどです。
日本で古くから愛された紫陽花を、子規の句と共にお楽しみください。
ピンクマーブルソーダは白い泡が沸き立つようなグラデーションで、
咲き始めのクリーム色から徐々に濃いピンクに変化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/b649c473ed3646db8d4ed55184c7b129.jpg)
草月流
美芳(𝖡𝖨𝖧𝖮𝖮) @kumiko.kouno
香心(𝖪𝖮𝖮𝖲𝖨𝖭) @koosin.w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます