三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

生石八幡神社 春祭り

2012年04月21日 | 他神社・仏閣

アップが遅くなりました・・・。

4月19日

松山市高岡町に鎮座します生石八幡神社(しょうせきはちまんじんじゃ)春祭り行われ、地域の安全、平穏無事を祈念致しました。

2012419_001

祭典中、伊予里神楽を奉納し、私はいつも通りひたすらに太鼓を叩いておりました。

2012419_009

今年本殿を新しくしたばかりなので、銅板の屋根も非常に綺麗です。

2012419_020

伊予里神楽(いよさとかぐら)で登場する大魔(だいま)。

2012419_022

演目の後、使っていたをお配りします。この笹は魔除けとして皆さん持ち帰られます。

2012419_014

祭典(さいてん)の前後に餅まきをしました。

2012419_016

いつ見ても餅まきの取り合いは凄まじいものがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 伊予七福神霊場会20周年記... | トップ | tubaki »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

他神社・仏閣」カテゴリの最新記事