東北や関東の沿岸に高さ10メートルを超える津波が押し寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/8088f60d8c32e45d428b6585b7a097a9.jpg)
3月4日、愛媛FCが3月13日の開幕を前に必勝祈願祭を行い、
「祈J2リーグ昇格」の文字と選手らのサインが書かれた大きな絵馬が奉納されました。
絵馬奉納に協力いただいた「保険のミック」さん、「愛媛オーシャンライン㈱」さん、誠にありがとうございます。
奉納された絵馬は拝殿向かって左側にお飾りしています。
1年でのJ2復帰をお祈りいたします。
頑張れ愛媛FC!
開幕戦は3月13日にホーム・ニンスタでカターレ富山と対戦します。
3月の御朱印は地元三津浜のデザイナーに手掛けていただき、
桃の節句をイメージして、ぷっくりと立体的な桃の実が特徴の御朱印です。
「ホトカミ【2022・全国版】3月の限定御朱印43選!」に紹介されました。
フォトスポットでは桃の花に集まる鳥たちを背景に撮影できるようにしました。
【弥生 限定御朱印】
日程:3月1日~無くなり次第終了
時間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:1000円 (書置きのみになります)
【クリエイター応援企画】
デザイン:DESIGN&SCREENPRINT ちずるや
3月に入りましたが厄除け三年祈祷についての問い合わせが続いていますので、ご案内致します。
当厳島神社でお祀りされている宗像三女神は
外難防御の神(すべての災難を防ぎ、福を招く神)として古より信仰されており
また、宗像三女神は別の御名を「道主貴之神」(みちぬしのむちのかみ)と言い、
陸上・海上・航空の安全を守る神様としても信仰され
一般の方の車祓いは勿論のこと、海上保安部等も安全祈願に毎年来られています。
今年の厄年の方は下記の通りです
厄年の方は、年が明けて1年間が厄年になりますので
なるべく早い時期に、厄祓いを受けていただくようお勧めしています。
前厄、本厄、後厄の3年間は人生の分岐点となる大事な時期です。
神様に見守っていただき、素晴らしい一年をお過ごしください。
厄除け三年祈祷
受付日時:毎日(平日、土日祝日も可)
受付時間:9時~16時半まで
祈祷時間:20分程度
御初穂料:5千円~
祈祷料は5千円、7千円、1万円、1万5千円と御札の大きさが変わってきます。
※新型コロナウイルス対策といたしまして一組毎に御祈祷しています。
お電話又は問い合わせフォームからご予約の上、お越しください。
当日の受付も可能ですが、ご予約の方が優先となります。
駐車場もございますので、お車でお越し頂いても大丈夫です。
詳しくはお問合せ下さい。
三津 嚴島神社(みつ いつくしまじんじゃ)
愛媛県松山市神田町1-7
TEL:089-951-1471
アクセス:国道437号 禊橋交差点を西側に
橋を渡るように曲がるとすぐ右手側です