(釧路新聞 2010年08月23日)
音楽バー「ブロス」(北大通4)代表の木嶋秀康さんが地元ミュージシャンに声を掛け実現した音楽イベント「クシロック~ミュージック・フェス~」が22日、旧港町ビールで開かれ、11組が熱の入ったステージ演奏を披露した。同イベントは、国際民族文化祭INくしろ(ミンタラ)が中止となったことを受け、ミンタラ実行委員事務局長を務めた木嶋さんが「ミンタラは無くなったが、音楽で結ばれたきずなで、もう一度、イベントを開催したい」と企画した。この日は、オープニングで新里オールスターズが登場。「クシロックをみんなで盛り上げよう」と観客に呼び掛けた。続いて、シノッチャの会と白糠アイヌ文化保存会、道東管隊、ヒートボイスなどが出演。観客は音楽に合わせてリズムをとりながら一緒に歌い、会場は熱い熱気に包まれていた。木嶋さんは「来年以降の開催は未定だが、きょう出演してくれたミュージシャンへの感謝を忘れず、来年も音楽と人をつなぐイベントを開きたい」と話していた。
http://www.news-kushiro.jp/news/20100823/201008233.html
音楽バー「ブロス」(北大通4)代表の木嶋秀康さんが地元ミュージシャンに声を掛け実現した音楽イベント「クシロック~ミュージック・フェス~」が22日、旧港町ビールで開かれ、11組が熱の入ったステージ演奏を披露した。同イベントは、国際民族文化祭INくしろ(ミンタラ)が中止となったことを受け、ミンタラ実行委員事務局長を務めた木嶋さんが「ミンタラは無くなったが、音楽で結ばれたきずなで、もう一度、イベントを開催したい」と企画した。この日は、オープニングで新里オールスターズが登場。「クシロックをみんなで盛り上げよう」と観客に呼び掛けた。続いて、シノッチャの会と白糠アイヌ文化保存会、道東管隊、ヒートボイスなどが出演。観客は音楽に合わせてリズムをとりながら一緒に歌い、会場は熱い熱気に包まれていた。木嶋さんは「来年以降の開催は未定だが、きょう出演してくれたミュージシャンへの感謝を忘れず、来年も音楽と人をつなぐイベントを開きたい」と話していた。
http://www.news-kushiro.jp/news/20100823/201008233.html