つい先ほど某氏のBLOGでマルチモニタと言う書き込みを見た瞬間は、便利そうだなと思ったけでしたが、
単純にディスプレーが2台になるだけでなく、2台分の広さで画面が使えると書いてあった。と、ここまでは聞いたことがあったので、ふーんと思ったのですが。
私のディスクトップ、ファンの音がリニアアンプ((傍には置いていませんが)91ベータはとっても静御前です。私のローカルの超OTが手放したいらしい)よりもうるさくて、ノートに戻そうかと思っていたのでした。
何となくネットで検索したら、私のノートもマルチディスプレイになるみたい。そいで最近買った地デジ対応テレビに繋いだら、WOWカーソルがノートパソコンのディスプレーから左に動かしたら、地デジの画面に動くではないか。
早速、ディストップには引退してもらって、IBMノートに外部ディスプレイを繋いでマルチモニタ化することにしました。
これでノート画面にクラスタや電波伝搬情報を映し出しといて、外部ディスプレイで作業が出来る。
そろそろ22インチのディスプレイを買おうと思っていたので、出費も抑えて、得した気分です。
ちょっとオタクな方はすでにやっているのでしょうが。
単純にディスプレーが2台になるだけでなく、2台分の広さで画面が使えると書いてあった。と、ここまでは聞いたことがあったので、ふーんと思ったのですが。
私のディスクトップ、ファンの音がリニアアンプ((傍には置いていませんが)91ベータはとっても静御前です。私のローカルの超OTが手放したいらしい)よりもうるさくて、ノートに戻そうかと思っていたのでした。
何となくネットで検索したら、私のノートもマルチディスプレイになるみたい。そいで最近買った地デジ対応テレビに繋いだら、WOWカーソルがノートパソコンのディスプレーから左に動かしたら、地デジの画面に動くではないか。
早速、ディストップには引退してもらって、IBMノートに外部ディスプレイを繋いでマルチモニタ化することにしました。
これでノート画面にクラスタや電波伝搬情報を映し出しといて、外部ディスプレイで作業が出来る。
そろそろ22インチのディスプレイを買おうと思っていたので、出費も抑えて、得した気分です。
ちょっとオタクな方はすでにやっているのでしょうが。