JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

RUS contest

2018-04-02 07:36:00 | アマチュア無線
週末はGCEさんに誘われて RUS Russian WW MultiMode Contest
これにCWで出ていました。
始まってからやっているのを聞いたのはGCEさん位で、他には聞こえなかったので他に日本から参加はあったのか?と思っていたら、提出ログリストを見ると結構参加されていたようです。

ロシアのコンテストとは言え交信対象は世界中何処とでもだったのとナンバーが連番のコンテストだったのでCWの聞き取り練習には良いかと参加しました。
夜の21時スタート後と夕方から21時終了までのヨーロッパ相手は他に出いてる局が少ないのでそこそこ呼ばれて面白かったです。

CWの速度は開始から36WPMでやっていました。開いているにもかかわらずあまり呼ばれないこともあり速過ぎ?と思って32WPMに下げましたが、あまり変わらず、速度と言うよりも電波が届いていない状況なのでしょう。国内コンテストだと30WPM以下が好ましいようです。ただ皆さん結構速くてもコールサインとレポートは聞き取れる方が多いように思います。
相手のことを思って?送信のスピードを上げていないだけでしょう。

IC-7700(100W) 214C TA-41jr N1MM


最近は国内のローカルコンテストも出まくっています。
このコンテストの合間にも和歌山コンテストで呼びに回っていました。

CTESTWINも使い始めて改めて操作性なども、よく考えてあるソフトだな~と思っています。
ただ細かい部分ではN1MMの方がスムーズな操作で頭一つリードかもしれません
その印象はオペの要求度の違いかもしれませんが?

次は来週末のJIDX-CWです。日本が呼ばれる立場ではありますが、
人気がどうなのか?
たくさん遊べる事を期待します。

最近導入したIC-7700の印象は良いですね~
今のところ不満は見つからないです。
どう言ったら良いのか?
最近リグの評価で話題になる近接からの強烈な電波の抑圧をどれだけ我慢できるか?
そんな状況になるのかな?と思いますが、その様な状況でオペレートしている方だと違いを実感するのでしょうが、はっきり、経験ないです。
まっこの無線機が他で聞こえないのが聞こえるというわけでもありませんし
ただ、聞きやすいのはあります。

細かいことだとデカイ箱に入って200W機ですので100Wで運用しているとファンも回っているのか?と思うくらい静かですので、小型機で気になっていた高速でファンが回ることなくノイズキャンセラーヘッドフォーンの出番もなくなりました。細かい部分でお金をかけた無線機なのでしょう。コンテストだけであればデュワルワッチも不要です。

新品なんてとても買えませんが、以前から出物があれば買いたいと拡散していたら、たまたまで譲るよって、話があって譲ってもらった次第です。抑圧に対する評価は別として7610がこれよりも聞きやすい感じであれば、将来的にはそちらも考えてみますが

細かい部分は、展示会で触ったり聞いたりしただけではダメで実戦で使ってみないと分かりませんね、町中を走る車の様に限界の手前で安全圏内で走らせても特性はあまり分からないが、限界あたりで走らせて初めて分かる部分があるのと同じかもしれません。

コメント