電波法施行規則の一部改正によってアマチュア無線家にとって忘れることが出来ない嬉しい事「一定条件で監督の下に免許を持たない小中学生に体験運用の機会が許された」と 悲しい事「連絡用無線になった」が同時に始まった日である。
この改正を後押ししたのはJARL(会長JG1KTC)とも見えるが、実際にはJARLが要望書を出さなくとも総務省内では既に決まっていた事なので一種のパフォーマンスに過ぎない。JARL(彼の)手柄でもない
3月10日アマチュア無線が「連絡用無線」になった日
社会貢献は非常時の通信のみで充分であったのに、アマチュア無線を取違えた改正であると思う。
この改正を後押ししたのはJARL(会長JG1KTC)とも見えるが、実際にはJARLが要望書を出さなくとも総務省内では既に決まっていた事なので一種のパフォーマンスに過ぎない。JARL(彼の)手柄でもない
3月10日アマチュア無線が「連絡用無線」になった日
社会貢献は非常時の通信のみで充分であったのに、アマチュア無線を取違えた改正であると思う。