JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

面倒なワードの進化?

2007-12-19 19:01:33 | アマチュア無線
友人が最近windows vistaが搭載されたパソコンを買った。ワードも最新版が搭載されていた。

いつものように彼はそのパソコンでクラブのニュースを作って送ってくれたが、私のパソコンでは見る事が出来ない。
「ファイル名もそのファイルは何処何処にありますよって」変なファイル名てっきりリンク先のアイコンを添付して送ったのだろうと何度も試してもらったが、同じであった。

そいで今日パソコンを見に行ったら操作は間違っていない。「おかしいなー」よく見るとワードで作ったファイルの拡張子がdocxと正にdocを騙るウィルスのようなファイル名

で、彼のワードの保存形式をみるとデフォルトでdocxとなっている「なんじゃこりゃ」新しい方式に変わったの?

なんでこんな面倒なことを起こすような進化?をさせるのだろうか。

私のワード2000は捨てて2007に乗り換えろって?

結局マイクロソフトのwebで変換読み取りソフトが掲載されていたので、読めるようにはなったのですが

ちっとも親切じゃないと思うのは私だけ?
おまけに旧形式のファイルで保存しようかと保存形式の変更を探すが、これがまた見つかりにくい。

誰でも簡単に使えるパソコンなんて遠い未来の夢でしょうかね。


コメント (2)

HI3Aの近況

2007-12-15 16:53:33 | アマチュア無線
Hola amigos les presento el equipo de HI3A y su estacion en la Loma de Toro en La Republica Dominicana que esta flotando en el Mar de Caribe.
今日は皆さんにカリブ海に浮かぶドミニカ共和国ロマ・デ・トロにあるHI3Aの局と彼のチームを紹介します。

Segun el informe de Julio, el euipo de HI3A batio un record de M2TX en America del Norte en el CQ WW DX CW 2007. Dado que Julio participo hasta el ano pasado en la categoria de Low Power Sigle OP Muliti Band en el cual el logro su meta, este ano intentaron junto con sus amigos de Florida Contest Club.
HI3A Julioの話だと11月末のCQ-WW-DX-CWでマルチ2TX部門で北米の記録を更新したとのことです。Julioは毎年このコンテストはローパワーシングルオペマルチバンドで参加していましたが、すでに記録を更新した?ので2TXにフロリダチームと挑戦したようです。

La estacion de HI3A esta ubicada en una motana de 1000m de altura que se llama La Loma de Toro en Santiago, el norte del pais la que es la misma de HI3C Constantino.
HI3Aはドミニカ共和国の北側に位置するサンチャゴのロマ・デ・トロの山の上にあり、HI3C コンスタンティーノと同じ場所です。

dos hora antes de iniciar CQ WW DX CW 2007
コンテスト開始2時間前


Miembros del equipo de HI3A
HI3Aチームのメンバー


アンテナ群はこちら、ただ先日のハリケーンで結構痛んだとのことですがすでに修復も終わったとか
http://www.lomadeltoro.com/


コメント

気難し屋のAH-4

2007-12-14 19:49:14 | アマチュア無線
先月の与論島移動でまったく使い物にならなかったAH-4ですが、どうも廻りこみ対策が不十分だった様です。

事前の試運転では良かったので問題ないと思っていたのですが
念のためにAH-4側の同軸とコントロールケーブルをフェライトバーに巻きつけました。

これが与論島で使ったやつ、実際には、コントロールケーブルも同様に7個のパッチンコアに通していたのです。やはりインダクタンスが足りない?、こればかりは桐のタンスでもどぎゃんもならんばい。


こちらが今回のやつ、これは別に使用中のAH-2と同じ仕様です。垂直エレメント10mに17mラジアル7本でとりあえず80mから6mまで全てのバンドでOKでした。


それにしても本当に廻りこみが原因としたらICOMもその辺り考えて設計してくれると良いと思うのは間違い?それともユーザーの義務?
せめてお呪いキットでも出してくれると親切かも、簡単に作れるので買うかどうかは別として

さてこのAH-4ですが160mタワードライブの給電部に入れてみましたがちょっと無理の様。7MHzから上は使えた。
これがAH-2だと上手く使えるんですがね。

コメント (11)

ARRL10M やっています。

2007-12-08 11:47:30 | アマチュア無線
いやー
呼ばれない、聞こえない
ボトムを楽しむコンテストです。(笑)
でも12時前にVKからのパイル、なんだこりゃ
これだけで満足
国内も良いので皆さん呼んでやってください。

コメント (1)

記念局とコンテスト参加

2007-12-06 19:05:38 | アマチュア無線
今年のFDCで東北大学100周年記念局の8N7TU/1が見事にトップに輝き表彰の対象になっていたので「あれっ記念局も表彰対象になるのかな?」って疑問があったので連盟に問い合わせてみました。

実は私も以前記念局でコンテストに参加したいと思っていたのですが、「参加は問題ないけど、チェックログとして表彰の対象にはならない」と理解していました。
なので今回の問い合わせは決してクレームでないことを前もってお断りしておきます。

連盟の見解は以下のようになっていますので、「意外と知られていない?」「それとも私だけが知らなかった?」情報の共有として、記念局でのコンテスト参加の参考になればと掲載します。


本文
JA6WFM


いつもたいへんお世話になっております。
JARL事務局・運用課長のXXXXです。
どうぞよろしくお願いいたします。

記念局8N7TUのコンテスト参加と表彰対象につきまして、Eメールを
いただきましてありがとうございました。お返事がたいへん遅くなってしまい
まして申し訳ございませんでした。

このことにつきましては、JARLが開設した記念局(8ではじまるコール)は
JA1RL等も含めて、コンテストに参加し、書類を提出した場合はチェックログ扱いと
なります。
これは連盟の開設する局はチェックログとするとの取り決めがあるためです。

一方、最近は8ではじまるコールの局であっても、JARLが開設した局ではないことが
ございます。これらは一般局と同じ扱いとなります。

8N7TUもJARLが開設した局ではありませんので、表彰対象とさせていただきまし
た次第です。

このことにつきましてはなにとぞご理解いただきたくよろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

------------------------
(社)日本アマチュア無線連盟
 会員部運用課 XXXX
 
----- Original Message -----
From: "ja6wfm" <>
To: <>
Sent: Wednesday, December 05, 2007 6:34 AM
Subject: FDCの結果と記念局の参加について


> JARL運用課 コンテスト担当殿
>
> 2007年フィールドデーコンテストの結果で
> 記念局8N7TUのコンテスト参加と表彰対象
> についてお尋ねします。
>
> これはクレームでなく質問ですので誤解のないように
> 前もってお願いします。
>
> 以前、コンテストのガイドラインか記念局の運用
> または記念局開局のガイドライン等で記念局の
> コンテストへの参加に付いて記載されたことを目にしたような
> 記憶があります。
>
> 私としての解釈はコンテストでの交信は問題ないが
> 表彰の対象になるかどうかでした。
>
> それは、局の設備は別として
> 記念局として特別なコールサインであるがゆえ
> 目立つ存在であり、他の一般局と比較した場合に
> 呼ばれる確率が高いのではないかと理解していました。
>
> ただ連盟として、「記念局のコンテスト参加云々はまったく関係ないです」の
> 明確な見解が出ていればそれはルールとして受け入れれば
> 良いことですので問題も生じないと考えます。
>
> 一部そのこのような理解があるのではと思うのと
> 記念局でコンテストに参加したいとの思いもありましたので
> お問い合わせした次第です。
>
> ご回答宜しくお願いします。
> 回答については、会員の中で情報を共有する意味で
> 公開をお願いします。
>
> JA6WFM




コメント (1)