昨日今日は日が差して大変暑いですが・・、今年は雨の多い梅雨のためか、見た事のないキノコを目にします。
ミカン山に草刈に行って刈り飛ばした中に蟹の爪のようなものが有り・・、カラスでも運んできて落としたか・・と思っていました。
ところが、刈り進むうちに、ミカンの株元の草の少ないところに、ニョキッと生えているのを見て・・、ヒョットして・・・。
(11/06/15撮影)
「カニノツメ」というキノコがあるそうで・・・、驚きです。
(そばに有る小さな実は、生理落果したミカンです。)
そのあと同じミカン山に行った時、気になって見にいったら、何かに食べられたのか無くなっていました。
その代わり、そばに卵のようなものがありました。
(左に有る茶色い実が、上の写真の実と同じものかどうか、分かりません。)
(11/06/21撮影)
「蟹の爪、卵から生まれる」・・・。
ミカン山に草刈に行って刈り飛ばした中に蟹の爪のようなものが有り・・、カラスでも運んできて落としたか・・と思っていました。
ところが、刈り進むうちに、ミカンの株元の草の少ないところに、ニョキッと生えているのを見て・・、ヒョットして・・・。
(11/06/15撮影)
「カニノツメ」というキノコがあるそうで・・・、驚きです。
(そばに有る小さな実は、生理落果したミカンです。)
そのあと同じミカン山に行った時、気になって見にいったら、何かに食べられたのか無くなっていました。
その代わり、そばに卵のようなものがありました。
(左に有る茶色い実が、上の写真の実と同じものかどうか、分かりません。)
(11/06/21撮影)
「蟹の爪、卵から生まれる」・・・。