キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

吃驚茱萸

2011-06-07 22:04:00 | 果樹
モヤモヤするサッカーを見てしまいました。


ビックリグミの実が無事赤く熟れました。

(11/06/01撮影)
食べて見ると・・・、何十年振りかの、懐かしい味です。
昔食べたのはこんなにデカク無いけど・・・、見た目ほど美味くないのも昔と同じです。
二つ三つ食べて・・・、毎年少し食べれれば、それでいいや。


隣りのユスラ梅の実は・・・、どうも、虫か病気にやられた雰囲気・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常盤露草

2011-06-07 16:37:48 | 
城山からの帰り道、トキワツユクサが群生していました。

(11/05/31撮影)



数が多い・・・、それだけでインパクトがあります。
マクロ経済・・・、統計物理・・・、群集心理・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十薬

2011-06-07 04:03:03 | 
兄が少し前に実家に来た時、「ジュウヤクはあるか?」と言う話が出ました。
何の話やら・・でしたが、父との会話を聞いていると、ドクダミのようです。
どうも、茶にして飲んでいるようで・・・、気に入っているようです。
そのうち、試して見てもいいなぁ。


ドクダミの花の季節になりました。

(11/05/31撮影)
この花は、城山からの帰り道で写したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする