黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

北海道川上郡弟子屈町での移動運用 (2009/07/19~20)

2012年09月24日 16時24分50秒 | アマチュア無線 移動運用

    

 


 オシンコシンの滝で休憩の後、国道344号線を網走市方面に向かい斜里町の道の駅「しゃり」に立ち寄ると自由に使えるパソコンが数台置いて有ったので調べたい事も有り大変有難かった。斜里から清里に向かい清里の大きい駐車場で(役場の近くで非常に大きい駐車場)運用をしようと10mHの逆Vアンテナを上げて発電機を回し受信中に近くの住宅の人から「都合が悪いので他で遣って下さい。」と言われやむなく受信を中止してアンテナを撤収した。運用場所は其のお宅から60m以上離れていたがアンテナを設営中から此方の方をチラチラ見ていたので何か言われるかな?との不安はあったが見事に的中、全国移動運用中に初めて地元の人の中止命令を受ける事に成った。

 

 其の後344号線を西に進み途中の小清水町から391号線(小清水国道)を南下して摩周湖の有る弟子屈町に向かう。途中の野上峠(327mH)の前後は人家の無い山道で有った。峠を下ると最初の写真の硫黄山の横を通過したので写真に撮り52号線に入り摩周湖に向かう。九十九坂を登り切ると2枚目の写真の摩周湖第3駐車場に着いた。



 駐車場の前の遊歩道を駆け上って展望台に行けば摩周湖の湖面が見えると思ったが残念ながら天気が悪く霧が張っており湖面は見えず歌にある「霧の摩周湖」であった。



 弟子屈町の運用はこの駐車場で行い(北緯43度34分57秒 東経144度30分08秒 海抜659mH)7MHzで18:49~20:53jstと翌朝05:29~06:46jstで行い交信数63局で終了した。19日の夜から雨が降り出し台風並みの風が吹き一晩中車は風に煽られて揺れていた。翌朝の交信中に7MHzのアンテナのエレメントが風のためにバランの根元で切れて駐車場の前の道路に飛んで行き慌てて拾いに出ると観光バスが止まって待っているトラブルも発生した。

 

 この後 摩周湖の写真を撮る為に3日間、弟子屈町内に滞在し第3駐車場と裏摩周展望台を其々3回ずつ訪れたが最後まで良い条件の摩周湖を撮る事は出来無く翌年に課題を残す事と成り2010年の6月に再訪問し目的は如何にか達成したが満足は出来ていない。やはり気候の安定する秋で無いと駄目なのかも知れない。

 

 日本全国の大きい湖は殆ど見て回ったが湖面近くに人が立入れない、建物も建てられず。湖に流れ込む川も流れ出る川も無く其処は人間が汚していない自然が残っている唯一の場所の様に思える。7回訪れ未だに摩周ブルーに輝く湖面を見る事は出来ていないが何時の日か夢を実現したいと思っている。私の中では日本の中で一番、魅力を感じる場所である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の24Mhzのコンディション (2012/09/24)

2012年09月24日 09時49分55秒 | アマチュア無線

 2~3日前から24MHzのヨーロッパ方面のコンディションが良く珍しい所は出ていないが16:00~18:00jst間に良く聞こえている。今朝、朝方のコンディションはどうかな?と久し振りに聞いてみると7時頃からノイズ混じりに北米の信号が確認できた。

 本日のSSNは46と高くは無いが昼間の24MHzはFairとなっており暫く聞いていたら下記の局と交信できた。



 FM5WD     07:35jst  24MHz   CW

 FG5FR     07:39jst  24MHz   CW

 T88X      08:01jst  24MHz   SSB

 FG5DH     08:08jst  24MHz   SSB

 XE2S      08:27jst  24MHz   CW

 KP4TF     08:30jet  24MHz   CW
 
 V44KAO    07:27jst  21MHz   CW

 KP2/K5WE  07:30jst  21MHz   CW

 VO2NS     08:20jst  21MHz   CW


 其の外に KP4VP,P43A,FM5AA,HP1/IZ6BRN,HK3C が24Mhzで強く入感していたが交信済みで有ったので受信のみで終わった。08:00~08:30jst 間は絶好調でVK,9V1,北米、カリブ海、南米、太平洋、Uゾーンの極東側が同時に入感する時間帯が短かったが30分間程続いた。久し振りに「早起きは三文の得」を体験した。



 夕方のパスも見逃せず9月22日は16:52~17:32jst間にEUと10局交信 23日は16:25~17:45jst間に14局とSSBで交信している。珍しい所では無いが24MHzが開けるチャンスは多くは無いので出来る時に確実に交信する事が重要である。



 夕方のコンディションの開けている時間帯に突如、ジャミングが59プラスで24.930~24.955MHzの間に毎日出て来るので注意が必要で有る。此れが出てくると殆どの信号が潰され交信不能と成る。北朝鮮か中国からの物だと思うが困ったものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする